特許
J-GLOBAL ID:200903072516628029

容器搬送用殺菌性コンベア潤滑剤

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 矢野 正行
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平9-368724
公開番号(公開出願番号):特開平11-199881
出願日: 1997年12月29日
公開日(公表日): 1999年07月27日
要約:
【要約】【課題】 コンベア周辺の鉄部品を錆させることなく、濡れ性、洗浄性、殺菌性に優れ、製剤の外観安定性が良好な容器搬送用殺菌性コンベア潤滑剤を得る。【解決手段】 エーテルカルボン酸と、対イオンが有機カルボン酸アニオンである第4級アンモニウム塩からなる容器搬送用殺菌性コンベア潤滑剤。
請求項(抜粋):
一般式(1)で示されるアニオン界面活性剤(A成分)と、一般式(2)で示される化合物(B1)または一般式(3)で示される化合物(B2)である第4級アンモニウム塩(B成分)からなることを特徴とする殺菌性コンベア潤滑剤。一般式(1)R1-O-(AO)n-(CH2)m-COOM (1)(式中、R1は炭素数が8〜20の直鎖もしくは分岐のアルキル基またはアルケニル基;Aは炭素数2〜4のアルキレン基;nは0〜5の数;mは1または2;Mは水素原子、アルカリ金属、アルカリ土類金属、アンモニアまたはアミンである。)一般式(2)(式中、R2、R3、R4およびR5はそれぞれ同一または異なる炭素数が1〜22の直鎖または分岐のアルキル基またはアルケニル基;kは1〜4の整数;Xk-は有機カルボン酸のk価のアニオンである。)一般式(3)(式中、R6、R7およびR8はそれぞれ同一または異なる炭素数が1〜22の直鎖または分岐のアルキル基またはアルケニル基;Phはフェニル基;kは1〜4の整数;Xk-は有機カルボン酸のk価のアニオンである。)
IPC (6件):
C10M105/24 ,  B65G 45/02 ,  C10M105/60 ,  F16N 15/00 ,  C10N 30:16 ,  C10N 40:00
FI (4件):
C10M105/24 ,  B65G 45/02 ,  C10M105/60 ,  F16N 15/00
引用特許:
審査官引用 (5件)
  • 特開平2-097592
  • 特公昭39-017547
  • 低刺激性抗菌剤組成物
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平7-349359   出願人:三洋化成工業株式会社
全件表示

前のページに戻る