特許
J-GLOBAL ID:200903072534393896

データ送受信装置、データ中継装置及びデータ送受信システム

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 三好 千明
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平11-341567
公開番号(公開出願番号):特開2001-157269
出願日: 1999年12月01日
公開日(公表日): 2001年06月08日
要約:
【要約】【課題】 通信コストを抑制しつつデータを送受信することのできるデータ送受信装置等を提供する。【解決手段】 間欠的に電波を発信して、レスポンスの有無をチェックする(ステップSA1)。このレスポンスの有無により、通信相手を発見できたか否かを判断し(ステップSA2)、通信相手を発見できたならば、相手との通信路を確立する(ステップSA3)。次に、アプリケーションIDを交換し(ステップSA4)、通信相手もこの電子メール送受信装置と同様の近接メール機能を有する電子メール送受信装置であるか否かを判断する(ステップSA5)。同様の近接メール機能を有する電子メール送受信装置である場合には、近接メールソフトを起動させて(ステップSA6)、近接メール通信処理を実行する(ステップSA7)。これにより、発見した電子メール送受信装置同士で、直接的に電子メールの送受受信がなされる。
請求項(抜粋):
送信すべきデータを格納する格納手段と、この格納手段に格納されたデータを無線送信する無線送信手段と、この無線送信手段により送信可能な所定の距離内に、前記データを送信すべき相手装置が存在するか否かを判断する判断手段と、この判断手段により、前記所定の距離内に送信すべき相手装置が存在すると判断されると、前記無線送信手段を動作させて、前記格納手段に格納されている前記データを送信させる制御手段と、を備えることを特徴とするデータ送信装置。
IPC (7件):
H04Q 7/38 ,  G06F 13/00 351 ,  H04B 5/02 ,  H04L 12/28 ,  H04L 12/54 ,  H04L 12/58 ,  H04M 11/00 303
FI (6件):
G06F 13/00 351 G ,  H04B 5/02 ,  H04M 11/00 303 ,  H04B 7/26 109 M ,  H04L 11/00 310 B ,  H04L 11/20 101 B
Fターム (43件):
5B089GA25 ,  5B089HA13 ,  5B089JA31 ,  5B089KA16 ,  5B089LA11 ,  5K012AC08 ,  5K012AC10 ,  5K012BA02 ,  5K012BA04 ,  5K030GA16 ,  5K030GA20 ,  5K030HA06 ,  5K030HB01 ,  5K030HC09 ,  5K030JL01 ,  5K030JT09 ,  5K030KA04 ,  5K030KA05 ,  5K030LB02 ,  5K030LB15 ,  5K033AA04 ,  5K033AA09 ,  5K033BA13 ,  5K033CB01 ,  5K033CB02 ,  5K033DA06 ,  5K033DA19 ,  5K033DB16 ,  5K033EA07 ,  5K067AA41 ,  5K067BB04 ,  5K067BB21 ,  5K067DD17 ,  5K067DD51 ,  5K067EE02 ,  5K067EE06 ,  5K067EE12 ,  5K067EE25 ,  5K067HH23 ,  5K101KK02 ,  5K101LL12 ,  5K101QQ07 ,  5K101UU20
引用特許:
審査官引用 (8件)
全件表示

前のページに戻る