特許
J-GLOBAL ID:200903072538371897

電話機

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 萩原 誠
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2000-166658
公開番号(公開出願番号):特開2001-345885
出願日: 2000年06月02日
公開日(公表日): 2001年12月14日
要約:
【要約】【課題】 呼び出し音を再選択する前に、その時点で設定されている呼び出し音を確認できる電話機を提供すること。【解決手段】 画面213又は画面215の状態で[1]キーを押下すると、自機に通知された電話番号が、グループ1に登録された電話番号と一致した場合の呼び出し音を選択する画面に遷移する。画面217に遷移した際には、まず最初にその時点で設定されている呼び出し音が鳴動する。
請求項(抜粋):
所定のキー操作が行われたとき呼び出し音選択のためのユーザ入力受付け状態に自機を移行する電話機において、前記所定のキー操作が行われたとき、既に設定されている呼び出し音を鳴動させる手段と、前記呼び出し音を鳴動させたのち、再選択する呼び出し音選択のためのユーザ入力受付け状態に自機を移行させる手段とを具備したことを特徴とする電話機。
IPC (2件):
H04M 1/00 ,  H04M 1/2745
FI (3件):
H04M 1/00 B ,  H04M 1/00 R ,  H04M 1/2745
Fターム (12件):
5K027BB02 ,  5K027FF03 ,  5K027FF22 ,  5K027FF25 ,  5K027FF28 ,  5K027HH23 ,  5K027MM04 ,  5K036BB02 ,  5K036DD33 ,  5K036DD48 ,  5K036JJ01 ,  5K036JJ16
引用特許:
審査官引用 (4件)
全件表示

前のページに戻る