特許
J-GLOBAL ID:200903072550103857

薬剤供給装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 志賀 富士弥 (外3名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平11-073477
公開番号(公開出願番号):特開平11-342088
出願日: 1999年03月18日
公開日(公表日): 1999年12月14日
要約:
【要約】【課題】 薬剤充填カートリッジを複雑な形状にすることなく、供給水を薬剤充填カートリッジの下端の滲出膜部分に誘導し、カートリッジの管理を容易にすると共に、シャワー使用時に安定した薬剤の溶出を得られるようにする。【解決手段】 薬剤充填カートリッジ14と別体の水流ガイド23を設ける。この水流ガイド23をカートリッジ14と共にシャワーヘッド10内に摺動自在に収容する。シャワー使用時に水流ガイド23はカートリッジ14と一体に摺動変位し、カートリッジ14下端の滲出膜17部分に常時供給水を確実に案内する。カートリッジ14の下面を偏平にすることが可能であるため、製品出荷時に滲出膜17部分を確実にシールすることができる。
請求項(抜粋):
下端の薬剤導出口に滲出膜が付設された薬剤充填カートリッジを通水管路内のケースに摺動自在に収容する一方で、該ケース内の基部に、薬剤充填カートリッジの下降時に前記薬剤導出口を閉塞する弁座を突設し、ケース基端の給水口から流入した供給水の動圧によって薬剤充填カートリッジを前記弁座から離間させると同時に滲出膜から薬剤を溶出させてその薬剤の溶出した供給水をケース先端から流出するようにした薬剤供給装置であって、給水口から流入した供給水を薬剤充填カートリッジの滲出膜に誘導する水流ガイドをこのカートリッジと別体に設け、この水流ガイドを薬剤充填カートリッジと共にケース内に摺動自在に収容したことを特徴とする薬剤供給装置。
引用特許:
出願人引用 (2件) 審査官引用 (2件)

前のページに戻る