特許
J-GLOBAL ID:200903072561728204

歯科用ポリマーハイブリッド充填材およびその製造方法ならびにそれを含む歯科用組成物

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 青山 葆 (外1名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2000-316435
公開番号(公開出願番号):特開2002-128621
出願日: 2000年10月17日
公開日(公表日): 2002年05月09日
要約:
【要約】【課題】 歯科用組成物に、優れた研磨性、表面滑沢性および光沢性等の特性と共に、優れた機械的強度、表面硬度および耐久性を共に付与することのできる充填材およびその製造方法ならびにそれを含む歯科用組成物を提供する。【解決手段】(a)分子内に少なくとも1個以上のシリル基を含むオリゴマーおよび/またはポリマーと、(b)金属化合物の存在下または不存在下で一般式(I)で表される(オルガノ)シラン化合物および/または(オルガノ)シラン化合物の低縮合物を単独で、またはそれと金属酸化物ゾルの共存下で加水分解または部分加水分解し(共)縮合されたポリ(オルガノ)シロキサン縮合物とを含むポリマーハイブリッド充填材および製造方法ならびにそれを含む歯科用組成物。
請求項(抜粋):
(a)分子内に少なくとも1個以上のシリル基を含むオリゴマーおよび/またはポリマーと、(b)一般式(I):【化1】(式中、ZはR1O-またはOCN-、Xはハロゲン、YはOH-、R1は炭素数が8以下の有機基、R2は有機基、a、bおよびcは0〜4の整数、pは0〜3の整数であって、a+b+c+p=4である)で表される(オルガノ)シラン化合物および/または(オルガノ)シラン化合物の低縮合物が、金属酸化物ゾルの存在下または不存在下で、加水分解または部分加水分解し、縮合されたポリ(オルガノ)シロキサン縮合物とを含むことを特徴とするポリマーハイブリッド充填材。
IPC (2件):
A61K 6/08 ,  C08L 83/04
FI (2件):
A61K 6/08 H ,  C08L 83/04
Fターム (18件):
4C089AA02 ,  4C089AA06 ,  4C089BC02 ,  4C089BC06 ,  4C089BC08 ,  4C089BC11 ,  4C089BC13 ,  4C089BE11 ,  4J002BG07W ,  4J002BQ00W ,  4J002CP03X ,  4J002CP05X ,  4J002CP09X ,  4J002DE096 ,  4J002DE126 ,  4J002DE146 ,  4J002DJ016 ,  4J002FD016
引用特許:
出願人引用 (2件)
  • 特開平2-295910
  • 水系分散体
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平8-356457   出願人:ジェイエスアール株式会社
審査官引用 (2件)
  • 特開平2-295910
  • 水系分散体
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平8-356457   出願人:ジェイエスアール株式会社

前のページに戻る