特許
J-GLOBAL ID:200903072570633569

印刷装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 山内 梅雄
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平6-199181
公開番号(公開出願番号):特開平8-063306
出願日: 1994年08月24日
公開日(公表日): 1996年03月08日
要約:
【要約】【目的】 印刷データの受信と並行して印刷を行った場合に、印刷データの受信待ちにより印刷途中で印刷が停止する回数を減らし、かつ印刷データの受信終了後短時間のうちに印刷動作を終了させる。【構成】 1ページ当たりの印刷データの平均の受信時間を基に今回受信するページ数分の印刷データの受信にかかる受信時間を求める。また、1ページ当たりの最短の印刷時間を基に今回受信するページ数だけの印刷に要する最短の印刷時間を求める。受信時間が印刷時間に比べて余計にかかる時間で受信できるページ数に相当する印刷データが記憶されたときに、記憶されている印刷データの印刷を開始する。これにより、印刷データの受信待ちによって印刷動作が停止する回数を減らし、かつ受信終了後短時間のうちに印刷を終了させることができる。
請求項(抜粋):
印刷物のページ数が表わされたページ数データを受信するページ数データ受信手段と、このページ数データ受信手段によって受信されたページ数データの表わしているページ数の印刷データの受信に必要な平均の受信時間を1ページ分の印刷データの受信に必要な予め用意された平均の受信時間を基に算出する受信時間算出手段と、前記ページ数データが表わしているページ数だけの印刷に必要な最短の印刷時間を1ページの印刷に必要な予め用意された最短の印刷時間を基に算出する印刷時間算出手段と、前記受信時間算出手段によって算出された受信時間からこの印刷時間算出手段によって算出された印刷時間を減算する減算手段と、この減算手段によって減算された結果得られた時間に受信できる平均のページ数を1ページ分の印刷データの受信に必要な予め用意された平均の受信時間を基に算出する差分ページ数算出手段と、印刷データを受信する印刷データ受信手段と、この印刷データ受信手段によって受信された印刷データを記憶する印刷データ記憶手段と、前記差分ページ数算出手段によって算出されたページ数を印刷するだけの印刷データがこの印刷データ記憶手段に記憶されたときこの印刷データについての印刷を開始する印刷手段とを具備することを特徴とする印刷装置。
IPC (2件):
G06F 3/12 ,  B41J 29/38

前のページに戻る