特許
J-GLOBAL ID:200903072600581917

燃料電池用触媒、その製造方法及びこれを含む膜-電極接合体、並びに燃料電池システム

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (2件): 三好 秀和 ,  伊藤 正和
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2005-314231
公開番号(公開出願番号):特開2006-128117
出願日: 2005年10月28日
公開日(公表日): 2006年05月18日
要約:
【課題】高性能電池を提供することができる燃料電池用触媒、その製造方法及びこれを含む膜-電極接合体、並びに燃料電池システムに関する。 【解決手段】燃料電池用電極は、1乃至5nmの平均粒径を有する白金ブラックまたは白金-遷移金属ブラック触媒を含む触媒層及び導電性機材からなる電極支持体を含む。また、ブラック触媒を製造した後、カーボン支持体を合わせようとする組成にすることで、カーボン担持された触媒も容易に製造できる。 【選択図】図2
請求項(抜粋):
遷移金属のコアと、 前記コアの表面に存在する白金ブラックまたは白金-遷移金属合金を含む表面層 とを含むことを特徴とする燃料電池用触媒。
IPC (6件):
H01M 4/90 ,  H01M 4/92 ,  H01M 4/96 ,  H01M 4/88 ,  H01M 8/02 ,  H01M 8/10
FI (6件):
H01M4/90 B ,  H01M4/92 ,  H01M4/96 M ,  H01M4/88 K ,  H01M8/02 E ,  H01M8/10
Fターム (36件):
5H018AA06 ,  5H018AA07 ,  5H018AS01 ,  5H018BB00 ,  5H018BB01 ,  5H018BB03 ,  5H018BB08 ,  5H018BB12 ,  5H018BB16 ,  5H018BB17 ,  5H018DD06 ,  5H018DD08 ,  5H018EE02 ,  5H018EE03 ,  5H018EE05 ,  5H018EE06 ,  5H018EE08 ,  5H018EE10 ,  5H018EE12 ,  5H018EE17 ,  5H018EE18 ,  5H018EE19 ,  5H018HH01 ,  5H018HH05 ,  5H026AA06 ,  5H026AA08 ,  5H026BB01 ,  5H026BB08 ,  5H026BB10 ,  5H026CX04 ,  5H026EE02 ,  5H026EE08 ,  5H026EE18 ,  5H026HH01 ,  5H026HH03 ,  5H026HH05
引用特許:
出願人引用 (3件) 審査官引用 (1件)
  • 電極触媒の製造方法
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2003-434915   出願人:日産自動車株式会社

前のページに戻る