特許
J-GLOBAL ID:200903072627467245

深い電子トラップを形成する金属配位子錯体で内部変性されたハロゲン化銀結晶を含有する感光性像形性材料

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 安達 光雄 (外2名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平11-021114
公開番号(公開出願番号):特開平11-271914
出願日: 1999年01月29日
公開日(公表日): 1999年10月08日
要約:
【要約】【課題】 改良されたセンシトメトリー特性を有するハロゲン化銀を含有する感光性材料を提供する。【解決手段】 遷移金属錯体で内部ドープされ、それによって深い永久の電子トラップを形成するハロゲン化銀結晶を含有する少なくとも一つの感光性層を支持体上に含む感光性像形性材料であって、前記遷移金属錯体が下記一般式(1)を満足する感光性像形性材料: MX<SB>6-n</SB>(H<SB>2</SB>O)<SB>n1</SB>(L)<SB>n2</SB><SP>m-</SP> (1)式中、Mは元素Rh,Ir及びOsからなる群から選択された金属を表し、XはF,Cl,Br及びIからなる群の少なくとも二つの異なるハロゲン原子の混合物又は一つを表し、Lは式YCN<SP>(-)</SP>又はNCY<SP>(-)</SP>(YはS,Se又はTeを表す)を有する配位子を表し、n,n1及びn2は次の式;1≦n<6及びn=n1+n2(但しn2≧1)を満たす整数に等しく、mは1,2又は3の値を有する整数に等しい。
請求項(抜粋):
遷移金属錯体で内部ドープされ、それによって深い永久の電子トラップを形成するハロゲン化銀結晶を含有する少なくとも一つの感光性層を支持体上に含む感光性像形性材料であって、前記遷移金属錯体が下記一般式(1)を満足する感光性像形性材料: MX<SB>6-n</SB>(H<SB>2</SB>O)<SB>n1</SB>(L)<SB>n2</SB><SP>m-</SP> (1)式中、Mは元素Rh,Ir及びOsからなる群から選択された金属を表し、XはF,Cl,Br及びIからなる群の少なくとも二つの異なるハロゲン原子の混合物又は一つを表し、Lは式YCN<SP>(-)</SP>又はNCY<SP>(-)</SP>(YはS,Se又はTeを表す)を有する配位子を表し、n,n1及びn2は次の式;1≦n<6及びn=n1+n2(但しn2≧1)を満たす整数に等しく、mは1,2又は3の値を有する整数に等しい。

前のページに戻る