特許
J-GLOBAL ID:200903072643204211

車両位置検出装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 亀井 弘勝 (外2名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平4-232083
公開番号(公開出願番号):特開平6-082260
出願日: 1992年08月31日
公開日(公表日): 1994年03月22日
要約:
【要約】【目的】 信頼のおける2次元測位データの量を増加させ、2次元測位での車両の位置検出精度を向上させ得る車両位置検出装置を提供する。【構成】 処理装置8は、GPS受信機7から一定時間ごとに出力されるGPS信号を取り込み、ステップS2で、測位モードが3次元測位から2次元測位、あるいは2個のGPS衛星データ受信に切り替わったと判別され、かつステップS4で、車両の走行軌跡と道路地図データとが所定の相関性があると評価されると、ステップS5において、2次元測位時には3個のGPS衛星のうち2個のGPS衛星のデータ、2個のGPS衛星のデータ受信時はそれらのデータを使用して、車両の高度を求める。
請求項(抜粋):
車両の走行距離を検出する距離センサと、車両の走行に伴う方位の変化を検出する方位センサと、互いに異なる所定の軌道を周回し、車両の絶対位置を検出する少なくとも4個のGPS衛星から信号が供給されてきた場合には、車両の存在している緯度、経度、高度を含む測位データを取得する3次元測位を行い、3個のGPS衛星から信号が供給されてきた場合には、車両の存在している緯度、経度のみの測位データを取得する2次元測位を行うGPS受信機と、道路地図データを格納する道路地図メモリとを備え、GPS受信機により取得される測位データ、距離センサにより検出される走行距離データおよび方位センサにより検出される方位データから得られる走行軌跡と、道路地図メモリに格納されている道路地図データとのマッチングを行い車両の位置を検出する車両位置検出装置において、上記GPS受信機の測位モードが3次元測位または2次元測位、あるいは2個のGPS衛星データ受信のいずれであるかを判別する測位モード判別手段と、上記測位モード判別手段によりGPS受信機の測位モードが2次元測位、あるいは2個のGPS衛星データ受信であると判別されたとき、上記車両の走行軌跡と道路地図データとの相関性を評価する評価手段と、上記評価手段により上記車両の走行軌跡と道路地図データとが所定の相関性があると評価されたとき、2次元測位時には、3個のGPS衛星のうち2個のGPS衛星のデータ、2個のGPS衛星のデータ受信時にはそれらのデータを使用して、車両の高度を求める高度計算手段とを含むことを特徴とする車両位置検出装置。
IPC (2件):
G01C 21/00 ,  G01S 5/14
引用特許:
審査官引用 (1件)
  • 特開平3-092887

前のページに戻る