特許
J-GLOBAL ID:200903072647833680

商品管理方式

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 萩野 平 (外3名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平5-081201
公開番号(公開出願番号):特開平6-295371
出願日: 1993年03月17日
公開日(公表日): 1994年10月21日
要約:
【要約】【目 的】 陳列された商品の位置を特定でき、かつ容易に各種データを参照することができる商品管理方式を提供することを目的とする。【構 成】 少なくとも商品名データと商品が陳列されている位置データとが記憶保持されたメモリ109が前記商品に対応して棚107に配置されるとともに、現行POS(販売時点管理方式)を構築するPOS端末101と接続され、前記商品に付随する商品名データがPOS端末101に登録されたときに、POS端末101がメモリ109を参照して登録された商品の位置データを得、商品の陳列位置を考慮して商品管理を行うようにしたものである。
請求項(抜粋):
少なくとも商品名データと商品が陳列されている位置データとが記憶保持された記憶手段が前記商品に対応して配置されるとともに、現行POS(販売時点管理方式)を構築するPOS端末と接続され、前記商品に付随する商品名データが前記POS端末に登録されたときに、前記POS端末が前記記録手段を参照して登録された商品の位置データを得、商品の陳列位置を考慮して販売管理を行うようにしたことを特徴とする商品管理方式。
IPC (4件):
G07F 9/00 ,  G06F 15/21 310 ,  G07F 7/08 ,  G07G 1/14
引用特許:
審査官引用 (2件)
  • 特開平2-027497
  • 特開昭62-032596

前のページに戻る