特許
J-GLOBAL ID:200903072672280520

エステル合成

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 浜田 治雄
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平11-013659
公開番号(公開出願番号):特開平11-269126
出願日: 1999年01月21日
公開日(公表日): 1999年10月05日
要約:
【要約】【課題】 低級オレフィンおよび飽和低級脂肪族モノカルボン酸から低級脂肪族エステルを製造する方法を提供する。【解決手段】 付加反応において、低級オレフィンおよび飽和低級脂肪族モノカルボン酸を蒸気相中でヘテロポリ酸触媒と接触させることにより低級脂肪族エステルを製造する方法において、該反応体のオレフィンおよび該酸、並びに再循環される供給物を、該ヘテロポリ酸触媒と接触させる前に、アルデヒド不純物が実質的にないようにすることを特徴とする。アセトアルデヒドは触媒毒であり、これを供給物から除去すると、ヘテロポリ酸の寿命および活性が高められる。
請求項(抜粋):
付加反応において、低級オレフィンおよび飽和低級脂肪族モノカルボン酸を含む反応体を蒸気相中でヘテロポリ酸触媒と接触させることにより低級脂肪族エステルを製造する方法において、該反応体を、該ヘテロポリ酸触媒と接触させる前に、アルデヒド不純物が実質的にないようにすることを特徴とする上記の方法。
IPC (4件):
C07C 67/04 ,  B01J 23/30 ,  C07C 69/02 ,  C07B 61/00 300
FI (4件):
C07C 67/04 ,  B01J 23/30 X ,  C07C 69/02 ,  C07B 61/00 300
引用特許:
出願人引用 (3件)
  • 特公昭48-043481
  • 特開平4-139148
  • 特開平4-169552
審査官引用 (3件)
  • 特公昭48-043481
  • 特開平4-139148
  • 特開平4-169552

前のページに戻る