特許
J-GLOBAL ID:200903072680652747

遊技機及びキャラクタ画像表示方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 古溝 聡 (外1名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2001-040818
公開番号(公開出願番号):特開2002-239148
出願日: 2001年02月16日
公開日(公表日): 2002年08月27日
要約:
【要約】【課題】 キャラクタ画像の自然な動きを表示可能な遊技機を提供すること。【解決手段】 予め設定された変動開始条件を満足する場合、可変表示装置上に表示される識別情報の変動態様を決定する変動態様決定手段と、変動態様決定手段により決定された変動態様に基づいて、識別情報の変動表示を制御する変動表示制御手段と、変動表示制御手段による変動表示の制御に伴ない、所定のキャラクタ画像の動画表示を制御する動画表示制御手段と、変動表示制御手段による変動表示結果が特定表示態様となった場合に所定の遊技価値を付与可能とする遊技制御手段とを備え、動画表示制御手段は、所定のキャラクタ画像の動画表示を行う前に待機状態を示す待機画像を表示し、所望の動画表示を行う場合、一連の動作を繰り返し表示する動画像である待機画像の表示から動画表示に移行させる制御を行う。
請求項(抜粋):
予め設定された変動開始条件を満足する場合、可変表示装置上に表示される識別情報の変動態様を決定する変動態様決定手段と、前記変動態様決定手段により決定された変動態様に基づいて、識別情報の変動表示を制御する変動表示制御手段と、前記変動表示制御手段による変動表示の制御に伴ない、所定のキャラクタ画像の動画表示を制御する動画表示制御手段と、前記変動表示制御手段による変動表示結果が特定表示態様となった場合に所定の遊技価値を付与可能とする遊技制御手段とを備える遊技機であって、前記動画表示制御手段は、所定のキャラクタ画像の動画表示を行う前に待機状態を示す待機画像を表示し、所望の動画表示を行う場合、待機画像の表示から動画表示に移行させる制御を行い、前記待機画像は、一連の動作を繰り返し表示する動画像であることを特徴とする遊技機。
IPC (2件):
A63F 7/02 320 ,  A63F 5/04 511
FI (2件):
A63F 7/02 320 ,  A63F 5/04 511 D
Fターム (3件):
2C088AA34 ,  2C088AA36 ,  2C088EB55

前のページに戻る