特許
J-GLOBAL ID:200903072715317830

排ガス循環方式焼結操業方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 明田 莞
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平11-144765
公開番号(公開出願番号):特開2000-328149
出願日: 1999年05月25日
公開日(公表日): 2000年11月28日
要約:
【要約】【課題】 焼結で生じる高水分の排ガスを循環使用することにより、熱源である粉コークスの燃焼性を向上させること。【解決手段】 焼結機の風箱群を焼結機機長方向に分割し、焼結で生じる排ガスの一部を循環させて操業を行う排ガス循環方式焼結操業方法において、前記風箱群を焼結機前部域と該前部域以外とに2分割し、焼結機の前記前部域の風箱群からの水分5%以上の排ガスを焼結機後部域に循環させること。
請求項(抜粋):
焼結機の風箱群を焼結機機長方向に分割し、焼結で生じる排ガスの一部を循環させて操業を行う排ガス循環方式焼結操業方法において、前記風箱群を焼結機前部域と該前部域以外とに2分割し、焼結機の前記前部域の風箱群からの水分5%以上の排ガスを焼結機後部域に循環させることを特徴とする排ガス循環方式焼結操業方法。
Fターム (5件):
4K001AA10 ,  4K001BA04 ,  4K001CA44 ,  4K001GA10 ,  4K001GB09

前のページに戻る