特許
J-GLOBAL ID:200903072735214558

情報配信方法、情報配信システム、通信端末、情報配信装置および重複配信防止方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 佐藤 正美
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2000-149868
公開番号(公開出願番号):特開2001-331661
出願日: 2000年05月22日
公開日(公表日): 2001年11月30日
要約:
【要約】【課題】 通信ネットワークを通じてコンテンツを配信する情報配信システムにおいて、重複配信を確実かつ簡単に防止できるようにする。【解決手段】 携帯電話端末3から要求元識別情報とコンテンツを識別するための情報識別情報とを含むコンテンツの提供要求をコンテンツ配信サーバ装置2に送信し、コンテンツ配信サーバ装置2は、コンテンツの提供要求をコンテンツ供給サーバ装置1に転送する。コンテンツ供給サーバ装置は、購入履歴記憶部1Rの購入履歴一覧リストを参照して、重複購入となるか否かの検査をし、その重複購入検査の結果をコンテンツ配信サーバ装置2を通じて携帯電話端末3に送信する。携帯電話端末3は、送信されてきた重複購入検査の結果が、重複購入である場合に、重複購入であることを携帯電話端末3の使用者に報知する。
請求項(抜粋):
通信端末から情報配信装置に、要求元識別情報と提供を受けようとする情報の情報識別情報とを含む情報提供要求を送信する提供要求送信工程と、前記情報配信装置において、前記通信端末からの前記情報提供要求に基づいて、過去に情報を提供した要求元の要求元識別情報とその要求元に提供した情報の情報識別情報とを有する一覧リストを参照し、要求された情報の要求元への送信が重複提供となるか否かを判別する重複提供判別工程と、前記情報配信装置から前記通信端末に、前記重複提供判別工程においての判別結果を送信する判別結果送信工程と、前記通信端末において、前記情報配信装置からの前記判別結果が、少なくとも要求した情報の提供が重複提供となることを示すものである場合に、前記判別結果を使用者に対して報知する報知工程とを有することを特徴とする情報配信方法。
IPC (3件):
G06F 17/60 302 ,  G06F 17/60 318 ,  G06F 13/00 540
FI (3件):
G06F 17/60 302 E ,  G06F 17/60 318 H ,  G06F 13/00 540 B
Fターム (8件):
5B049AA00 ,  5B049BB00 ,  5B049CC05 ,  5B049DD05 ,  5B049EE05 ,  5B049FF04 ,  5B049GG06 ,  5B049GG07

前のページに戻る