特許
J-GLOBAL ID:200903072740500607

加湿器

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 山口 邦夫 (外1名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平11-064035
公開番号(公開出願番号):特開2000-257928
出願日: 1999年03月10日
公開日(公表日): 2000年09月22日
要約:
【要約】【課題】 蒸気発生用の容器の水位に基づいてタンクの取り出しを制御できるようにすると共に、熱湯水がその容器からタンク収納部側へ逆流する事態を阻止できるようにする。【解決手段】 上部から注水可能なタンク51と、このタンク51を収納する貯水容器13と、この貯水容器13に接続された管路17と、この管路17を通して貯水容器13から水5を受けタンク51の水位と同一になされる蒸発容器15と、この蒸発容器15の水位に基づいてタンク51を貯水容器内に拘束し又はタンク拘束状態を解除するタンクロック機構60とを備え、一端に凸部62を有して貯水容器13に配設された所定形状の浮き部材61と、この浮き部材61の上下動を水平動に変換するための斜面を有して貯水容器13に取り付けられた浮き部材規制部63と有し、この貯水容器13の水位に基づいてタンク51の凹部51Aに浮き部材61の凸部62が挿抜されるようにしたものである。
請求項(抜粋):
水を加熱する加熱部を有した加湿器において、側面に凹部を有するタンクと、前記タンクを収納する貯水兼用の収納容器と、前記収納容器に接続された管路と、前記管路を通して前記収納容器から水を受け前記タンクの水位と同一になされる蒸気発生用の容器と、前記蒸気発生用の容器の水位に基づいて前記タンクを収納容器内に拘束し又はタンク拘束状態を解除するタンクロック機構とを備え、前記タンクロック機構は、一端に凸部を有して前記収納容器に配設され前記蒸気発生用の容器の水位の上下動に伴って上下動する所定形状の浮き部材と、前記浮き部材の上下動に伴って該浮き部材の凸部を前記タンクの凹部に挿抜するための斜面を有して前記収納容器に取り付けられた浮き部材規制部とを有したことを特徴とする加湿器。
IPC (2件):
F24F 6/00 ,  F24F 6/02
FI (3件):
F24F 6/00 F ,  F24F 6/00 A ,  F24F 6/02 B
Fターム (5件):
3L055BC01 ,  3L055CA04 ,  3L055DA02 ,  3L055DA04 ,  3L055DA14

前のページに戻る