特許
J-GLOBAL ID:200903072743159434

角柱状繊維強化熱硬化性発泡樹脂成形品、この成形品の製造方法およびこの成形品からなる合成枕木

発明者:
出願人/特許権者:
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平11-162738
公開番号(公開出願番号):特開2000-343552
出願日: 1999年06月09日
公開日(公表日): 2000年12月12日
要約:
【要約】【課題】軽量で、施工性に優れるとともに、外観、表面の強度や硬度、耐磨耗性に優れた角柱状繊維強化熱硬化性発泡樹脂成形品、この成形品を安定して製造することができる角柱状繊維強化樹脂成形品の製造方法、および、この角柱状繊維強化熱硬化性発泡樹脂成形品を用いた合成枕木を提供する。【解決手段】複数の補強用連続長繊維を束ねて一方向に進行させつつ、その進行途中で該補強用連続長繊維に、ウレタン系樹脂と、実際に得られる成形品のウレタン系樹脂の発泡倍率の2倍以上6.5倍以下となる発泡が可能な量の発泡剤とを含む発泡性樹脂組成物を含浸させたのち、トンネル状の金型に引込み、連続的に発泡硬化させて金型の断面形状をして内層に比べ比重が0.1g/cm3 以上高いスキン層を有し、全体比重が0.4g/cm3 以上1.2g/cm3 以下の成形品を得るようにした。
請求項(抜粋):
少なくとも硬質発泡ウレタン系樹脂と、補強用連続長繊維とから形成され、内層とこの内層の外周を囲繞するように設けられたスキン層とを備えているとともに、前記スキン層の比重が内層に比べ0.1g/cm3 以上高く、全体比重が0.4g/cm3 以上1.2g/cm3 以下である角柱状繊維強化熱硬化性発泡樹脂成形品。
IPC (6件):
B29C 44/00 ,  B29C 70/06 ,  E01B 3/44 ,  B29K 75:00 ,  B29K105:10 ,  B29L 31:00
FI (4件):
B29C 67/22 ,  E01B 3/44 ,  B29C 67/14 L ,  B29C 67/14 G
Fターム (38件):
4F205AA42 ,  4F205AB02 ,  4F205AD04 ,  4F205AD16 ,  4F205AD35 ,  4F205AG03 ,  4F205AG20 ,  4F205AH17 ,  4F205HA06 ,  4F205HA25 ,  4F205HA33 ,  4F205HA37 ,  4F205HA46 ,  4F205HB02 ,  4F205HB11 ,  4F205HC16 ,  4F205HF05 ,  4F205HK12 ,  4F205HK25 ,  4F205HM02 ,  4F205HT02 ,  4F205HT12 ,  4F205HT26 ,  4F212AA42 ,  4F212AB02 ,  4F212AD04 ,  4F212AD16 ,  4F212AD35 ,  4F212AG03 ,  4F212AG20 ,  4F212AH17 ,  4F212UA10 ,  4F212UB02 ,  4F212UB11 ,  4F212UB30 ,  4F212UC06 ,  4F212UF05 ,  4F212UW43
引用特許:
審査官引用 (10件)
  • 特開昭48-026251
  • 特公昭49-011464
  • 特開昭48-043058
全件表示

前のページに戻る