特許
J-GLOBAL ID:200903072746191916

シアニン色素

発明者:
出願人/特許権者:
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2001-103026
公開番号(公開出願番号):特開2001-348500
出願日: 2000年02月09日
公開日(公表日): 2001年12月18日
要約:
【要約】 (修正有)【課題】 光記録媒体に有用な、含弗素アニオンを対イオンとする溶解性に優れた有機色素化合物を提供する。【解決手段】一般式1のインドレニン系ペンタメチンシアニン色素、それを含んでなる光吸収剤及び光記録媒体、さらに3,3-ジメチル-2-(1,3-ブタジエニル)-3H-ベンゾインドレニウム骨格を有する化合物に2,3,3-トリメチル-3H-ベンゾインドレニウム骨格を有する化合物を反応させる該シアニン色素の製造方法。(R1はメチル基又はエチル基。R2はR1とは相違する直鎖状又は分岐を有するアルキル基。R3はH、ハロゲン基又は低級アルキル基から選ばれる置換基。X-はFと周期律表第15族の金属元素を含んでなるアニオン。)
請求項(抜粋):
一般式1で表されるシアニン色素。【化1】一般式1において、R1はメチル基又はエチル基を表す。R2は、R1とは相違する、直鎖状又は分岐を有するアルキル基を表す。R3は水素原子か、あるいは、ハロゲン基及び低級アルキル基から選ばれる置換基を表す。X-は、弗素と、周期律表における第15族の金属元素を含んでなるアニオンを表す。
IPC (4件):
C09B 23/00 ,  B41M 5/26 ,  C09K 3/00 ,  G11B 7/24 516
FI (4件):
C09B 23/00 L ,  C09K 3/00 U ,  G11B 7/24 516 ,  B41M 5/26 Y

前のページに戻る