特許
J-GLOBAL ID:200903072750596700

空気調和機

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 森本 義弘
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2000-177663
公開番号(公開出願番号):特開2001-355908
出願日: 2000年06月14日
公開日(公表日): 2001年12月26日
要約:
【要約】【課題】 成層空調、低温給気などの快適性で省エネルギーの空気調和を行なうことができる空気調和機を提供する。【解決手段】 外気を取り入れる外気取入口3を天面に有し、還気を取り入れる還気口4を上部前面に有し、横長に開口して給気を下方斜方向に吹出す吹出ノズル5を下部前面に有するケーシング2と、ケーシング2の内部で吹出ノズル6の背面側に配置する熱交換コイルと、外気取入口3および還気口4からエアフィルタを通して取り込んだ外気おより還気を熱交換コイルの背面側に吐出する送風機15と、吹出ノズル6の外周囲に遊嵌して配置し、吹出ノズル6の外周面との間に誘引給気路11を形成する誘引ガイド10とを備えた。
請求項(抜粋):
外気を取り入れる外気取入口を天面に有し、還気を取り入れる還気口を上部前面に有し、横長に開口して給気を下方斜方向に吹出す吹出ノズルを下部前面に有するケーシングと、ケーシングの内部で吹出ノズルの背面側に配置する熱交換コイルと、外気取入口および還気口からエアフィルタを通して取り込んだ外気おより還気を熱交換コイルの背面側に吐出する送風機と、吹出ノズルの外周囲に遊嵌して配置し、吹出ノズルの外周面との間に誘引給気路を形成する誘引ガイドとを備えたことを特徴とする空気調和機。
IPC (2件):
F24F 13/065 ,  F24F 13/06
FI (2件):
F24F 13/065 ,  F24F 13/06 E
Fターム (2件):
3L080BC02 ,  3L080BE04

前のページに戻る