特許
J-GLOBAL ID:200903072770779533

非水電解液二次電池

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 小鍜治 明 (外2名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平6-127752
公開番号(公開出願番号):特開平7-335199
出願日: 1994年06月09日
公開日(公表日): 1995年12月22日
要約:
【要約】【目的】 非水電解液を用いた二次電池であり、正極構造を改善することで、高率放電性能に優れた電池を提供するものである。【構成】 正極活物質1の一部がアルミニウム箔よりなる集電体2に圧入されている構成とし、これにより集電体と正極活物質との間及び活物質相互間の電気的接触を向上させ、高率放電に優れた非水電解液二次電池とすることができる。
請求項(抜粋):
金属複合酸化物の粉末からなる活物質を含む正極と、負極と、非水電解液からなる電池であって、上記正極活物質は、アルミニウムまたはその合金の箔よりなる集電体に接した一部が、集電体内部に圧入されている非水電解液二次電池。
IPC (2件):
H01M 4/02 ,  H01M 4/58
引用特許:
審査官引用 (3件)

前のページに戻る