特許
J-GLOBAL ID:200903072782271829

安定化電源回路

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 原 謙三
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平11-007037
公開番号(公開出願番号):特開2000-209848
出願日: 1999年01月13日
公開日(公表日): 2000年07月28日
要約:
【要約】【課題】 システム全体の誤動作を防止するために、より信頼性の高いリセット信号発生機能付き安定化電源回路を提供する。【解決手段】 安定化電源回路1のリセット信号生成部22は、入力電圧VINを監視するだけではなく、例えば、マニュアル・リセットや、他の回路からの信号、あるいは、他系統の電源電圧など、予め定められた外部入力Sも監視している。リセットを示す外部入力Sが入力された場合、リセット信号生成部22は、入力電圧VINに拘わらず、リセット信号RSTを出力する。このように、安定化電源回路1内に設けられたリセット信号生成部22が、リセット信号RSTのトリガを集約した後、リセット信号RSTを出力するので、集約回路を別に設けた場合のように、集約回路への電力供給の不具合に起因する誤動作などを防止でき、システム全体の信頼性を向上できる。
請求項(抜粋):
入力電圧または出力電圧を監視して、当該電圧が低下した場合に、リセット信号を出力するリセット信号生成手段を備えた安定化電源回路において、外部からの入力を受け付ける入力手段を備え、上記リセット信号生成手段は、上記入力手段の受け付けた外部入力がリセットを示す場合、リセット信号を生成することを特徴とする安定化電源回路。
Fターム (13件):
5H730AA15 ,  5H730DD02 ,  5H730EE43 ,  5H730EE59 ,  5H730FD01 ,  5H730FD11 ,  5H730XX02 ,  5H730XX03 ,  5H730XX13 ,  5H730XX22 ,  5H730XX23 ,  5H730XX33 ,  5H730XX41
引用特許:
出願人引用 (2件) 審査官引用 (2件)

前のページに戻る