特許
J-GLOBAL ID:200903072813645099

衝撃エネルギ吸収構造部材

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 的場 基憲
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2002-247007
公開番号(公開出願番号):特開2004-082876
出願日: 2002年08月27日
公開日(公表日): 2004年03月18日
要約:
【課題】外殻構造体の中空部にエネルギ吸収材を充填した衝撃エネルギ吸収構造部材において、軽量化や衝撃エネルギ吸収量の向上を実現する。【解決手段】長手方向に中空部11aを有する外殻構造体と、中空部11aに充填したエネルギ吸収材12を備え、外殻構造体11の長手方向を負荷入力方向とした衝撃エネルギ吸収構造部材10である。外殻構造体11が、その断面において、中空部11aを分割する隔壁13A、13Bを有すると共に、この隔壁13A、13Bを一部とする長方形領域を形成している。外殻構造体11とエネルギ吸収材12の相互作用でより大きなエネルギ吸収量を実現した。【選択図】 図1
請求項(抜粋):
長手方向にわたって中空部を有する外殻構造体と、この外殻構造体の中空部に充填したエネルギ吸収材を備えると共に、外殻構造体の長手方向を負荷入力方向とした衝撃エネルギ吸収構造部材であって、外殻構造体が、その断面において、中空部を分割する少なくとも1つの隔壁を有すると共に、この隔壁を一部とする長方形領域が形成してあり、長方形領域内を含む中空部にエネルギ吸収材が充填してあることを特徴とする衝撃エネルギ吸収構造部材。
IPC (1件):
B62D25/08
FI (1件):
B62D25/08 E
Fターム (3件):
3D003AA05 ,  3D003BB01 ,  3D003CA09

前のページに戻る