特許
J-GLOBAL ID:200903072817828228

軌道検査方法及びその装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 黒田 博道 (外3名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平6-001812
公開番号(公開出願番号):特開平7-208947
出願日: 1994年01月13日
公開日(公表日): 1995年08月11日
要約:
【要約】【目的】 レール60,50の摩耗状態、特に分岐器部分の摩耗状態を迅速にして容易に、且つ、精確に測定することによりレール60,50の交換時期を適切に判断する。【構成】 レール60の延伸方向に対してほぼ垂直にスリット光45を形成して前記レール60に照射するための光源41及びレンズ43による照射光学系を用いることとし、且つ、前記スリット光45による前記レール60のスリット光照射部を斜め上方から撮影する撮像手段をも用いることとし、前記照射光学系及び前記撮像手段を一体的に前記レール60に沿って移動させつつ、前記レール60のスリット光45による形状線48の影像を撮影記録してレールの検査を行うこととする。
請求項(抜粋):
レールの延伸方向に対してほぼ垂直に形成されたスリット光を前記レールに照射するための照射光学系を用い、且つ、前記スリット光による前記レールのスリット光照射部を斜め上方から撮影する撮像手段を用い、前記照射光学系及び前記撮像手段を一体として前記レールに沿って移動させつつ、前記レールを撮影して前記レールを検査することを特徴とする軌道検査方法。

前のページに戻る