特許
J-GLOBAL ID:200903072842952880

原価見積もり装置及びプログラムを記録した機械読み取り可能な記録媒体

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 境 廣巳
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平9-315934
公開番号(公開出願番号):特開平11-134397
出願日: 1997年10月31日
公開日(公表日): 1999年05月21日
要約:
【要約】【課題】 実績価格が登録されていない部品についてユーザが調査した価格を、後の見積もり計算に有効に活用し得るようにした原価見積もり装置を提供する。【解決手段】 原価見積もり部11は、製品の部品表に基づいて原価見積もりに必要な部品を指定して検索処理部21に価格情報の検索を依頼する。検索処理部21は、先ず実績価格記憶部31を検索し、実績価格が登録されていない場合は新規価格記憶部32から価格情報を検索する。何れの記憶部31,32 にも価格情報のない部品についてはユーザにその旨通知する。ユーザが新規価格入力部13を通じて部品の価格情報を新規価格記憶部32に登録すると、原価見積もり部11は検索処理部21に再検索を依頼し、検索された価格情報と部品表とに基づいて製品の原価を見積もる。新規価格記憶部32に登録された部品の価格情報は、同一ユーザ又は他のユーザの後の見積もり計算時にも使用される。
請求項(抜粋):
購入実績のある部品についてその価格情報を保持する実績価格記憶部と、該実績価格記憶部とは独立に部品の価格情報を保持する新規価格記憶部と、検索を指定された部品の価格情報について先ず前記実績価格記憶部を検索し、前記実績価格記憶部では価格情報が得られない部品については前記新規価格記憶部から価格情報を検索する検索処理部と、入力装置からの利用者入力に従って前記新規価格記憶部に部品の価格情報を登録する新規価格入力部と、外部から原価見積もり対象となる製品の部品表を取得する部品表取得部と、該部品表取得部で取得された部品表に基づいて原価見積もりに必要な部品を指定して前記検索処理部に価格情報の検索を依頼し、検索された価格情報と前記部品表とに基づいて前記製品の原価を見積もる原価見積もり部とを備えることを特徴とする原価見積もり装置。
引用特許:
審査官引用 (3件)
  • 特開平4-281554
  • 生産管理システム
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平3-324101   出願人:日本電気株式会社
  • 特開平3-137739

前のページに戻る