特許
J-GLOBAL ID:200903072842964578

電子機器

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 林 敬之助
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平11-311547
公開番号(公開出願番号):特開2001-133564
出願日: 1999年11月01日
公開日(公表日): 2001年05月18日
要約:
【要約】【課題】 透過型フォトインタラプタの組み込み性を向上させることで、小型化や薄型化しても非常に安価で高精度な位置検出、駆動状態の検出が可能な電子機器を得る。【解決手段】 被駆動部材の回転位置を検出するに、発光素子とフォトトランジスタをコ字形パッケージの上部と下部に収めることで対向配置させるとともに、コ字形パッケージの上部あるいは下部のどちらか一方の対向面と反対側の面上に、発光素子とフォトトランジスタの端子を回路基板に接続するための外部電極を設けた透過型フォトインターラプタを用いるとともに、位置出し用部材により透過型フォトインターラプタの平面的な動きを拘束し、外部電極に対して前記回路基板を圧接させることで双方の電気的導通を図る構成にする。
請求項(抜粋):
モータと、前記モータにより駆動される被駆動部材と、前記モータ及び前記被駆動部材を組みつける地板及び回路基板と、前記被駆動部材の回転位置を検出する透過型フォトインタラプタと、前記透過型フォトインタラプタの位置を決める位置出し用部材と、を有する電子機器において、前記フォトインタラプタは、発光素子とフォトトランジスタをコ字型パッケージの上部と下部に収めることで対向配置させ、このパッケージの端面に、前記発光素子及び前記フォトトランジスタの端子を前記回路基板に接続するための外部電極を有し、この外部電極を前記回路基板に圧接させることで電気的導通を得ることを特徴とする電子機器。
IPC (4件):
G04C 3/14 ,  G01B 11/26 ,  G04C 3/00 ,  H05K 7/12
FI (4件):
G04C 3/14 W ,  G01B 11/26 Z ,  G04C 3/00 C ,  H05K 7/12 V
Fターム (60件):
2F001AA01 ,  2F001AA02 ,  2F001AA03 ,  2F001AF02 ,  2F001AG01 ,  2F001AG02 ,  2F001AG07 ,  2F001AG08 ,  2F001AG13 ,  2F001AH07 ,  2F065AA39 ,  2F065BB03 ,  2F065BB16 ,  2F065CC05 ,  2F065DD02 ,  2F065FF02 ,  2F065HH04 ,  2F065JJ01 ,  2F065JJ15 ,  2F065LL00 ,  2F065MM04 ,  2F065PP22 ,  2F065TT02 ,  2F065UU03 ,  2F082AA00 ,  2F082BB02 ,  2F082CC00 ,  2F082DD01 ,  2F082EE02 ,  2F082EE03 ,  2F082EE05 ,  2F082EE06 ,  2F082EE08 ,  2F082FF05 ,  2F082FF08 ,  2F082GG02 ,  4E353AA07 ,  4E353AA16 ,  4E353AA18 ,  4E353AA21 ,  4E353AA24 ,  4E353BB02 ,  4E353BB05 ,  4E353CC02 ,  4E353CC08 ,  4E353CC12 ,  4E353CC33 ,  4E353DD02 ,  4E353DD05 ,  4E353DD08 ,  4E353DD10 ,  4E353DD11 ,  4E353DR03 ,  4E353DR08 ,  4E353DR19 ,  4E353DR27 ,  4E353DR44 ,  4E353DR57 ,  4E353GG09 ,  4E353GG21

前のページに戻る