特許
J-GLOBAL ID:200903072854770027

電力分配型移相器

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 小林 正治
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平8-156577
公開番号(公開出願番号):特開平10-004305
出願日: 1996年06月18日
公開日(公表日): 1998年01月06日
要約:
【要約】【課題】 これまでの電力分配型移相器では電力分配比を自由に設定することができなかった。【解決手段】 2つの端部1、2を有する固定ストリップ導体3と接触又は非接触で結合される可動ストリップ導体4が同固定ストリップ導体3上を可動すると、可動ストリップ導体4に入力された信号が固定ストリップ導体3との結合部5から同固定ストリップ導体3の両端部1、2へ分配され、且つ夫々の端部1、2から位相が変化されて出力される電力分配型移相器において、前記可動ストリップ導体4の固定ストリップ導体3との結合部5に、設計電力分配比に対応した幅、及び設計周波数の波長の1/4或いはその奇数倍の長さの線状部6を設ける。
請求項(抜粋):
2つの端部(1、2)を有する固定ストリップ導体(3)と接触又は非接触で結合される可動ストリップ導体(4)が同固定ストリップ導体(3)上を可動すると、可動ストリップ導体(4)に入力された信号が固定ストリップ導体(3)との結合部(5)から同固定ストリップ導体(3)の両端部(1、2)へ分配され、且つ夫々の端部(1、2)から位相が変化されて出力される電力分配型移相器において、前記可動ストリップ導体(4)の固定ストリップ導体(3)との結合部(5)に、設計電力分配比に対応した幅、及び設計周波数の波長の1/4或いはその奇数倍の長さの線状部(6)を設けたことを特徴とする電力分配型移相器。
IPC (5件):
H01P 5/12 ,  H01P 1/18 ,  H01P 5/04 603 ,  H01P 9/00 ,  H01Q 3/32
FI (5件):
H01P 5/12 F ,  H01P 1/18 ,  H01P 5/04 603 B ,  H01P 9/00 Z ,  H01Q 3/32
引用特許:
審査官引用 (1件)
  • 分配移相器
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平3-279795   出願人:住友電気工業株式会社

前のページに戻る