特許
J-GLOBAL ID:200903072870855733

自動販売機およびその販売方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 木村 高久
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2001-275100
公開番号(公開出願番号):特開2003-085623
出願日: 2001年09月11日
公開日(公表日): 2003年03月20日
要約:
【要約】【課題】 非接触ICカードを用いた販売を行う際に、操作を煩雑化することなく信頼性の高い自動販売機を提供する。【解決手段】 自動販売機1は、待機状態にあるときに1度目の非接触ICカードのかざしが行われると、カードから金額情報を抜き出すことはせずに、カードの金額情報を表示部に表示して販売可能な商品に対応する商品選択ボタンのランプを点灯し、商品が選択された後に2度目の非接触ICカードのかざしが行われると、決済処理を行ってカードの金額情報を更新する。
請求項(抜粋):
ユーザが携帯する通信媒体と近距離通信による決済処理を行って商品を販売する自動販売機において、前記通信媒体と近距離通信を行う近距離通信手段と、前記近距離通信手段を介して前記通信媒体から該通信媒体の認証コードと該通信媒体が保持する金額情報とを読み出すとともに、商品の販売に伴って該通信媒体の保持する金額情報を書き換えるリーダライタ手段と、前記リーダライタ手段により前記通信媒体から読み取られた前記認証コードと前記金額情報とを一時的に記憶する記憶手段と、商品を搬出する商品搬出手段と、前記近距離通信手段により前記通信媒体から読み取った前記認証コードおよび金額情報とに基づいて商品の販売が可能か否かを判断し、可能であれば、該認証コードと金額情報とを前記記憶手段に記憶して商品が選択されるのを待ち、商品が選択された後、前記近距離通信手段により再度前記通信媒体の認証コードと金額情報とを読み取り、該再度読み取った認証コードおよび金額情報と前記記憶手段に記憶した認証コードおよび金額情報とが一致すれば、該再度読み取った金額情報から前記選択された商品の代金を差し引いた金額情報で前記通信媒体が保持する金額情報を更新し、該金額情報の更新後に前記商品搬出手段により商品を搬出する制御手段とを有することを特徴とする自動販売機。
IPC (4件):
G07F 7/10 ,  G06F 17/60 408 ,  G06F 17/60 424 ,  G07F 7/08
FI (5件):
G07F 7/10 ,  G06F 17/60 408 ,  G06F 17/60 424 ,  G07F 7/08 Q ,  G07F 7/08 Z
Fターム (7件):
3E044AA01 ,  3E044BA04 ,  3E044BA10 ,  3E044DA03 ,  3E044DA06 ,  3E044DC05 ,  3E044DE01
引用特許:
審査官引用 (2件)

前のページに戻る