特許
J-GLOBAL ID:200903072928611007

有機廃液、有機汚泥、生ゴミ、動植物性残渣、動物の糞尿、木くず、雑草、木の枝、葉等を乾燥・造粒後、乾留炉によりガス化し燃料と炭としてリサイクルするプロセスおよび装置。

発明者:
出願人/特許権者:
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2001-249931
公開番号(公開出願番号):特開2003-055666
出願日: 2001年08月21日
公開日(公表日): 2003年02月26日
要約:
【要約】 (修正有)【課題】有機汚泥・動植物性残渣・家畜糞尿及び工場濃厚廃液などを直接乾燥処理することができると共に、乾溜炉でのガス化を安定的に行うことができる方法および装置を提供する。【解決手段】 有機汚泥・動植物性残渣・家畜糞尿及び工場濃厚廃液などに木屑、生木、葉、雑草などどをチップ化したものを加えて蒸発乾燥機で加温蒸発処理し、乾燥物をペレット化した後、ペレットを乾溜炉でガス化、炭化する。得られたガスは蒸発乾燥機及び乾溜炉での熱源として利用し、炭化物は燃料、土壌改質剤、水処理、脱臭処理に有効利用する。
請求項(抜粋):
有機物を多く含む廃液、有機汚泥(脱水汚泥及び生汚泥)、動植物性残渣で水分及び液体分を多く含んだ処理物に木材、雑草、生木、生葉等をチップ化した物を加え、蒸発乾燥機で加温蒸発処理し、処理物をペレット化し易い水分としてペレットを行い、乾燥炉に投入する。そこでガス化させ燃料と炭化物にリサイクル化する有機廃液、有機汚泥等の処理方法。
IPC (12件):
C10B 53/00 ZAB ,  B09B 3/00 ,  B09B 3/00 302 ,  C02F 1/04 ,  C02F 11/10 ,  C09K 17/32 ,  C10B 53/02 ,  C10L 3/06 ,  C10L 5/42 ,  C10L 5/44 ,  C10L 5/46 ,  C09K101:00
FI (13件):
C10B 53/00 ZAB A ,  B09B 3/00 302 F ,  B09B 3/00 302 G ,  C02F 1/04 D ,  C02F 11/10 Z ,  C09K 17/32 H ,  C10B 53/02 ,  C10L 5/42 ,  C10L 5/44 ,  C10L 5/46 ,  C09K101:00 ,  B09B 3/00 303 Z ,  C10L 3/00 A
Fターム (43件):
4D004AA02 ,  4D004AA04 ,  4D004AC04 ,  4D004BA02 ,  4D004BA03 ,  4D004BA10 ,  4D004CA14 ,  4D004CA15 ,  4D004CA27 ,  4D004CA42 ,  4D004CB11 ,  4D004CB28 ,  4D004CC15 ,  4D034AA26 ,  4D034BA01 ,  4D034CA12 ,  4D059AA01 ,  4D059AA07 ,  4D059AA08 ,  4D059BB03 ,  4D059BD11 ,  4D059BJ01 ,  4D059BK01 ,  4D059DB32 ,  4H012HA00 ,  4H012JA02 ,  4H012JA09 ,  4H012JA11 ,  4H015AA01 ,  4H015AA02 ,  4H015AA03 ,  4H015AA09 ,  4H015AA13 ,  4H015AB01 ,  4H015BA01 ,  4H015BA09 ,  4H015BA13 ,  4H015BB03 ,  4H015BB05 ,  4H015CA03 ,  4H015CB01 ,  4H026AA15 ,  4H026AB01

前のページに戻る