特許
J-GLOBAL ID:200903072953457756

記録媒体、トラッキング方法および記録再生装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 吉田 茂明 (外2名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平11-176208
公開番号(公開出願番号):特開2001-006217
出願日: 1999年06月23日
公開日(公表日): 2001年01月12日
要約:
【要約】【課題】 精度の高いトラッキングを行うことができるとともに、装置の作製が容易であり、かつ、装置の小型化を行う。【解決手段】 外周側にずれた場合には、近接場光20aが記録ピット9aの外周側にずれるとともに、トラッキング用照射光30aについても外周側にずれる((b)参照)。そして外周トラック帯の反射率は記録領域および内周トラック帯よりも高く設定されており、トラッキング用照射光30aの反射光量は増大する。内周側にずれた場合には、近接場光20aが記録ピット9aの内周側にずれるとともに、トラッキング用照射光30aについても内周側にずれる((c)参照)。そして内周トラック帯の反射率は記録領域および外周トラック帯よりも低く設定されており、トラッキング用照射光30aの反射光量は減少する。これにより、一のトラッキング用照射光30aでトラッキング制御を行うことができる。
請求項(抜粋):
記録ピット列が同心円状または螺旋状に記憶された円盤状の記録媒体であって、前記記録ピット列の外周側に前記記録ピット列に沿って設けられた第1のトラック帯と、前記記録ピット列の内周側に前記記録ピット列に沿って設けられ、前記第1のトラック帯とは異なる光学的応答性を有する第2のトラック帯と、を備えることを特徴とする記録媒体。
IPC (3件):
G11B 7/24 561 ,  G11B 7/007 ,  G11B 7/09
FI (3件):
G11B 7/24 561 B ,  G11B 7/007 ,  G11B 7/09 C
Fターム (14件):
5D029WA01 ,  5D029WA07 ,  5D029WD10 ,  5D029WD30 ,  5D090DD01 ,  5D090FF02 ,  5D090FF11 ,  5D090KK12 ,  5D090KK13 ,  5D090KK15 ,  5D118AA13 ,  5D118BA01 ,  5D118BC09 ,  5D118CA13

前のページに戻る