特許
J-GLOBAL ID:200903072962432308

ハイブリッド車の動力伝達機構

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 下田 容一郎
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平8-080356
公開番号(公開出願番号):特開平9-267647
出願日: 1996年04月02日
公開日(公表日): 1997年10月14日
要約:
【要約】【解決手段】 エンジン1と発電電動機25とを組合わせたハイブッリド車において、エンジン1の出力軸12に第1無段変速機13と第2無段変速機23とを取付け、第1無段変速機13を介して車軸18を回動し、第2無段変速機23を介して発電電動機25並びに補機類を回動する構成とした。【効果】 エンジンの回転数が変動するにもかかわらず、発電電動機を効率良く作動させることができ、エンジンと発電電動機並びに補機類とをそれぞれに最良の状態で使用できる。
請求項(抜粋):
エンジンと発電電動機と無段変速機とを組合わせたハイブリッド車の動力伝達機構において、前記エンジンの出力軸に第1無段変速機と第2無段変速機とを接続し、前記第1無段変速機を介して車軸を回動し、前記第2無段変速機を介して発電電動機並びに補機類を回動する構成とし、前記発電電動機を電動機として使用するときに、前記第2無段変速機及び第1無段変速機を介して前記発電電動機の電動機としての駆動力を車軸へ伝達するようにしたことを特徴とするハイブリッド車の動力伝達機構。
IPC (4件):
B60K 6/00 ,  B60K 8/00 ,  B60L 11/12 ,  F16H 9/12
FI (3件):
B60K 9/00 Z ,  B60L 11/12 ,  F16H 9/12 B

前のページに戻る