特許
J-GLOBAL ID:200903072977536177

音像移動装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 曾我 道照 (外6名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平7-013060
公開番号(公開出願番号):特開平8-205296
出願日: 1995年01月30日
公開日(公表日): 1996年08月09日
要約:
【要約】【目的】 各スピーカ間に高精度にしかも再現性を持たせて音像を定位させたり、常に一様の速度で音像の移動を制御する。【構成】 ディジタル形式で入力された音響信号を複数チャンネル分の音響信号に振り分けると共に、これら音響信号にそれぞれに異なった時間の関数で変化する信号レベル値を掛け算して各チャンネル毎の音響信号のレベルを演算し、一定時刻毎に複数チャンネル分の音響信号を出力するディジタル信号処理回路12と、ディジタル信号処理回路12より出力された各音響信号10R,10Lをアナログ変換する各チャンネル毎のD/A変換器14R,14Lと、D/A変換器14R,14Lより出力された音響信号10R,10Lを音声に再生する各チャンネル毎のスピーカ16R,16Lを備えている。
請求項(抜粋):
ディジタル形式で入力された音響信号を複数チャンネル分の音響信号に振り分けると共に、これら音響信号にそれぞれ異なった時間の関数で変化する信号レベル値を掛け算して各チャンネル毎の音響信号のレベルを演算し、一定時刻毎に複数チャンネル分の音響信号を出力する信号処理手段と、この信号処理手段より出力された各音響信号をアナログ変換する各チャンネル毎のD/A変換器と、これらD/A変換器より出力された音響信号を音声に再生する各チャンネル毎のスピーカを備えたことを特徴とする音像移動装置。
IPC (2件):
H04S 1/00 ,  H04S 7/00

前のページに戻る