特許
J-GLOBAL ID:200903072982948181

微生物叢の増殖促進方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (2件): 川口 義雄 (外2名) ,  川口 義雄 (外2名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平11-291297
公開番号(公開出願番号):特開2001-112465
出願日: 1999年10月13日
公開日(公表日): 2001年04月24日
要約:
【要約】【課題】 複数の微生物種が存在する微生物叢の増殖を促進する方法を改良する。【解決手段】 微生物叢の増殖環境に、上記微生物叢の増殖を促進せしめるのに有効な量の、γ-シクロデキストリン、2-ヒドロキシプロピル-β-シクロデキストリン、2,6-ジ-O-メチル-β-シクロデキストリンおよび2,3,6-トリ-O-メチル-β-シクロデキストリンからなる群より選ばれるシクロデキストリン化合物の少なくとも一種、またはグリコーゲン、プルラン、カードラン、セルロースおよびグルコマンナンからなる群より選ばれる多糖の少なくとも一種を存在せしめる。
請求項(抜粋):
複数の微生物種が存在する微生物叢の増殖環境に、上記微生物叢の増殖を促進せしめるのに有効な量の、γ-シクロデキストリン、2-ヒドロキシプロピル-β-シクロデキストリン、2,6-ジ-O-メチル-β-シクロデキストリンおよび2,3,6-トリ-O-メチル-β-シクロデキストリンからなる群より選ばれるシクロデキストリン化合物の少なくとも一種、またはグリコーゲン、プルラン、カードラン、セルロースおよびグルコマンナンからなる群より選ばれる多糖の少なくとも一種を存在せしめることを特徴とする微生物叢の増殖促進方法。
IPC (4件):
C12N 1/00 ,  B09C 1/10 ZAB ,  C02F 3/00 ,  C12N 1/38
FI (4件):
C12N 1/00 F ,  C02F 3/00 G ,  C12N 1/38 ,  B09B 3/00 ZAB E
Fターム (11件):
4B065AA01X ,  4B065BB17 ,  4B065BB18 ,  4B065BD37 ,  4B065BD38 ,  4B065CA54 ,  4B065CA60 ,  4D004AA41 ,  4D004AC07 ,  4D004CA18 ,  4D004CC15
引用特許:
出願人引用 (5件)
全件表示
審査官引用 (5件)
全件表示
引用文献:
前のページに戻る