特許
J-GLOBAL ID:200903072989743151

無線型被検体内情報取得装置および無線型被検体内情報取得方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 酒井 宏明
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2004-048106
公開番号(公開出願番号):特開2005-237460
出願日: 2004年02月24日
公開日(公表日): 2005年09月08日
要約:
【課題】カプセル型内視鏡のように被検体内に導入する装置(被検体内導入装置)への電力供給を効率良く行うこと。【解決手段】被検体1内に導入されたカプセル型内視鏡2のリードスイッチ26aに外部の磁界発生装置から磁界を複数回加えることで、メインスイッチであるFET26dと、RFスイッチであるFET26eを順次オン/オフ動作させて、カプセル内機能実行回路であるLED駆動回路21、CCD駆動回路23およびRF送信ユニット24にそれぞれ最適なタイミングで電力を分配することを可能にする。【選択図】 図3
請求項(抜粋):
第1の機能を実行する第1の機能実行手段と、 前記第1の機能とは異なる第2の機能を実行する第2の機能実行手段と、 前記第1および第2の機能実行手段を駆動させる電力を発生する電源手段と、 外部からの磁界の印加に応じて、制御信号を送出する磁界検知手段と、 前記磁界検知手段からの制御信号に応じて、前記第1および第2の機能実行手段への前記電源手段から出力された電力の供給を制御する第1のスイッチ手段と、 前記第1のスイッチ手段の制御により前記電源手段から前記第1の機能実行手段へ電力が供給された際に、前記第2の機能実行手段への前記電源手段から出力された電力の供給を制御する第2のスイッチ手段と、 を備えたことを特徴とする無線型被検体内情報取得装置。
IPC (2件):
A61B1/00 ,  A61B5/07
FI (2件):
A61B1/00 320B ,  A61B5/07
Fターム (6件):
4C038CC03 ,  4C038CC08 ,  4C061DD10 ,  4C061HH60 ,  4C061JJ20 ,  4C061LL02
引用特許:
出願人引用 (5件)
  • 国際公開第01/35813号パンフレット
  • ビデオカプセルのエネルギ管理
    公報種別:公表公報   出願番号:特願2000-538600   出願人:ギブン・イメージング・リミテツド
  • カプセル内視鏡
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2000-058720   出願人:旭光学工業株式会社
全件表示
審査官引用 (4件)
全件表示

前のページに戻る