特許
J-GLOBAL ID:200903073001600330

臨床試験実施管理システム

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 庄司 隆 (外1名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2000-341779
公開番号(公開出願番号):特開2002-015061
出願日: 2000年11月09日
公開日(公表日): 2002年01月18日
要約:
【要約】【課題】 臨床臨床試験をシステム管理下でおこない、必要な情報を必要なときに、場所を問わず、時間を問わず利用可能とし、臨床試験のトータル管理システムを提供すること。【解決手段】 広域情報伝達ツールを利用することによって、各種臨床試験関連データ類のデータベース化を達成し、さらにデータの利用に際して自動評価可能なフイルター機能を各工程に導入し、選別・警告・中止・グレード評価等を自動化し、最終的に各種報告書が所定のフォームにより出力可能としたトータル管理システムを構築し、本発明の課題解決を実現した。
請求項(抜粋):
臨床試験作業(フェーズI〜IV)における、広域情報伝達ツールを利用した臨床試験実施管理システムであって、以下の構成要素を担持する臨床試験実施管理システム;1)臨床試験薬の決定(フェーズIVを除く)2)臨床試験薬についての、臨床試験基本辞書データベースにもとづく臨床試験プロトコル案の設定3)臨床試験プロトコルの決定4)決定された臨床試験プロトコル及び臨床試験基本辞書データベースにもとづく臨床試験プロトコルフィルター手段の調製5)臨床試験プロトコルにもとづき臨床試験被験者の登録(被験者登録:ID化)・被験者分散自動割り付けをおこなう手段6)被験者のプロファイルにもとづく、臨床試験プロトコルフィルターによる被験者選別手段7)投薬記録及び被験者データ及び臨床試験データの入力をおこなう手段8)臨床試験データについての異常値・除外値の警告・副作用を知らせるフィルター手段9)臨床試験データについての異常値(検査値異常)・除外値(検査値除外)の警告・副作用等を臨床試験基本辞書データベースから確認する手段10)臨床試験データに基ずく数理解析・統計フィルター手段11)ケースカードのフォーマット出力手段12)臨床試験データの集計作業(キーオープン)をおこなう手段13)報告書帳票の作成手段。
IPC (5件):
G06F 17/60 126 ,  G06F 17/60 ,  G01N 33/15 ,  G01N 33/48 ,  G01N 33/50
FI (5件):
G06F 17/60 126 E ,  G06F 17/60 126 N ,  G01N 33/15 Z ,  G01N 33/48 Z ,  G01N 33/50 Z
Fターム (8件):
2G045AA25 ,  2G045AA40 ,  2G045HA11 ,  2G045JA01 ,  2G045JA03 ,  2G045JA04 ,  2G045JA05 ,  2G045JA06
引用特許:
審査官引用 (2件)

前のページに戻る