特許
J-GLOBAL ID:200903073048068904

ハロゲン化エポキシ化合物、同化合物の製造法、難燃剤、及び難燃化エポキシ樹脂組成物

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 渡辺 秀夫
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平7-184984
公開番号(公開出願番号):特開平9-012564
出願日: 1995年06月29日
公開日(公表日): 1997年01月14日
要約:
【要約】【目的】 ハロゲン化エポキシ化合物とこの化合物の製造方法、この化合物を有効成分とする難燃剤及び難燃化エポキシ樹脂組成物を提供する。【構成】 一般式(I)で示されるエポキシ化合物であり、式中Gはグリシジル基、又はハロゲン原子である。ハロゲン化多価フェノール化合物とエピハロヒドリンをアルカリ金属水酸化物の存在下で反応させて製造する。合成樹脂に配合することにより難燃化することができる。一般式(I)【化1】
請求項(抜粋):
下記一般式(I)で表わされるハロゲン化エポキシ化合物。一般式(I)【化1】(式中各Gは、グリシジル基、各Xは、互いに同一であっても異なっていても良く、塩素原子又は、臭素原子であり、各R1 は、互いに同一であっても異なっていても良く、水酸基、炭素数1〜10のアルキル基、置換又は無置換のフェニル基、置換又は無置換のアラルキル基、アルコキシ基又は、ハロゲン原子であり、各R2 は、互いに同一であっても異なっていても良く、水酸基、炭素数1〜10のアルキル基、置換又は無置換のフェニル基、置換又は無置換のアラルキル基又は、アルコキシ基であり、各R3 は、互いに同一であっても異なっていても良く、水素原子、炭素数1〜10のアルキル基、置換又は無置換のフェニル基又は、置換又は無置換のアラルキル基であり、各pは、互いに同一であっても異なっていても良く、1〜5の整数であり、各q1 は、互いに同一であっても異なっていても良く、0〜4の整数であり、各q2 は、互いに同一であっても異なっていても良く、0〜4の整数であり、但し、1≦p+q2 ≦5、nは、平均値で0〜5の数である。)
IPC (4件):
C07D303/24 ,  C08G 59/06 NHJ ,  C08G 59/30 NHR ,  C08L 63/00 NJW
FI (4件):
C07D303/24 ,  C08G 59/06 NHJ ,  C08G 59/30 NHR ,  C08L 63/00 NJW

前のページに戻る