特許
J-GLOBAL ID:200903073097428355

固体電解質型燃料電池セル

発明者:
出願人/特許権者:
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平10-086388
公開番号(公開出願番号):特開平11-283643
出願日: 1998年03月31日
公開日(公表日): 1999年10月15日
要約:
【要約】【課題】集電体の集電特性を向上でき、発電特性が良好な固体電解質型燃料電池セルを提供する。【解決手段】固体電解質の一面に空気極を、他面に燃料極を形成してなり、前記空気極または前記燃料極に電気的に接続され、かつ外面に露出する集電体を具備する固体電解質型燃料電池セルにおいて、前記集電体の露出面に、Ni、Co、Mn、Wのうち少なくとも一種と、Ca、Mg、Yおよび希土類元素のうち少なくとも一種を含有するZrO2 またはCeO2 、あるいはCeO2 単体とのサーメットからなるとともに、前記Ni、Co、Mn、Wの結晶粒子径が0.5〜5μmであり、且つ膜厚0.3〜30μmの被覆層を形成してなるものである。
請求項(抜粋):
固体電解質の一面に空気極を、他面に燃料極を形成してなり、前記空気極または前記燃料極に電気的に接続され、かつ外部に露出する集電体を具備する固体電解質型燃料電池セルにおいて、前記集電体の露出面に、Ni、Co、Mn、Wのうち少なくとも一種と、Ca、Mg、Yおよび希土類元素のうち少なくとも一種を含有するZrO2 またはCeO2 、あるいはCeO2 単体とのサーメットからなるとともに、前記Ni、Co、Mn、Wの結晶粒子径が0.5〜5μmであり、且つ膜厚0.3〜30μmの被覆層を形成してなることを特徴とする固体電解質型燃料電池セル。
IPC (2件):
H01M 8/02 ,  H01M 8/12
FI (3件):
H01M 8/02 Y ,  H01M 8/02 Z ,  H01M 8/12
引用特許:
審査官引用 (3件)

前のページに戻る