特許
J-GLOBAL ID:200903073102609720

健康茶

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 辻本 一義
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平5-330869
公開番号(公開出願番号):特開平7-184545
出願日: 1993年12月27日
公開日(公表日): 1995年07月25日
要約:
【要約】【構成】 煎出又は浸出することによって通常茶として飲用に供される乾燥植物の一種類又は二種類以上に、煎出又は浸出することによって通常飲用に供される含タンニン植物或いは含フラボノイド植物の乾燥物或いはそれらのエキスの一種類又は二種類以上を配合したものとしている。前記乾燥植物は、焙煎したものとするのが好ましく、又前記含タンニン植物或いは含フラボノイド植物は、活性酸素或いはフリーラジカル消去作用を有するものであるのが好ましい。【効果】 原料供給に不安定なルイボス茶に代わり、日本においては何時でも容易にしかも安価に安定供給できるものとなった。又、通常の茶としての使用量の範囲で、ルイボス茶と同等のSOD様活性を有し、常用することによってアレルギー性疾患、特にアトピー性湿疹や喘息に有効であるだけでなく免疫力を高める。さらに、風味、色調も良くて飲みやすく、極めて嗜好性の高い健康茶を提供することができた。
請求項(抜粋):
煎出又は浸出することによって通常茶として飲用に供される乾燥植物の一種類又は二種類以上に、煎出又は浸出することによって通常飲用に供される含タンニン植物或いは含フラボノイド植物の乾燥物或いはそれらのエキスの一種類又は二種類以上を配合したことを特徴とする健康茶。
IPC (2件):
A23F 3/34 ,  A23L 2/38

前のページに戻る