特許
J-GLOBAL ID:200903073108883432

ミラーおよび光触媒活性を有する親水性複合膜

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (6件): 三好 秀和 ,  岩▲崎▼ 幸邦 ,  川又 澄雄 ,  伊藤 正和 ,  高橋 俊一 ,  高松 俊雄
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2006-288141
公開番号(公開出願番号):特開2008-107425
出願日: 2006年10月23日
公開日(公表日): 2008年05月08日
要約:
【課題】光触媒性の酸化チタン層を積層した場合の反射スペクトルを制御し、防眩性と防汚性を兼ね備え、視認性に優れたミラーを提供する。【解決手段】ガラス基板1と、反射膜2と、着色層3、酸化チタン層4および酸化ケイ素層5が順次積層された複合膜とを有し、分光反射率ピークが490〜540nmであるミラー10であることを特徴とする。【選択図】 図1
請求項(抜粋):
ガラス基板と、反射膜と、着色層、酸化チタン層および酸化ケイ素層が順次積層された複合膜とを有し、分光反射率ピークが490〜540nmであるミラー。
IPC (5件):
G02B 5/08 ,  B01J 35/02 ,  C03C 17/36 ,  C09K 3/00 ,  A47G 1/00
FI (7件):
G02B5/08 A ,  B01J35/02 J ,  C03C17/36 ,  C09K3/00 R ,  A47G1/00 A ,  A47G1/00 Z ,  G02B5/08 C
Fターム (61件):
2H042AA02 ,  2H042AA06 ,  2H042AA32 ,  2H042DA02 ,  2H042DA03 ,  2H042DA06 ,  2H042DA07 ,  2H042DA08 ,  2H042DA12 ,  2H042DA14 ,  2H042DA18 ,  2H042DB02 ,  2H042DB13 ,  2H042DC02 ,  2H042DC04 ,  2H042DC08 ,  2H042DE01 ,  3B111AA01 ,  3B111AC01 ,  3B111AD01 ,  4G059AA11 ,  4G059AC05 ,  4G059AC08 ,  4G059AC21 ,  4G059DA01 ,  4G059DA02 ,  4G059DA05 ,  4G059DA07 ,  4G059DA08 ,  4G059DB02 ,  4G059EA01 ,  4G059EA04 ,  4G059EA05 ,  4G059EB03 ,  4G059EB04 ,  4G059EB09 ,  4G059GA02 ,  4G059GA04 ,  4G059GA14 ,  4G169AA03 ,  4G169AA08 ,  4G169BA04A ,  4G169BA04B ,  4G169BA14A ,  4G169BA14B ,  4G169BA48A ,  4G169EA07 ,  4G169EB15Y ,  4G169EC28 ,  4G169ED02 ,  4G169FA03 ,  4G169FB02 ,  4G169HA03 ,  4G169HB01 ,  4G169HC16 ,  4G169HC27 ,  4G169HD14 ,  4G169HD18 ,  4G169HD22 ,  4G169HE06 ,  4G169HE20
引用特許:
出願人引用 (1件) 審査官引用 (2件)
  • 車両用ミラー及びその製造方法
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2004-344870   出願人:株式会社村上開明堂, 三ツ星ベルト株式会社
  • 有色防曇鏡
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平11-322333   出願人:株式会社村上開明堂

前のページに戻る