特許
J-GLOBAL ID:200903073110977690

文字放送受信機

発明者:
出願人/特許権者:
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平4-162633
公開番号(公開出願番号):特開平6-006772
出願日: 1992年06月22日
公開日(公表日): 1994年01月14日
要約:
【要約】【目的】 文字放送によるテレビ番組情報を用いて、字幕放送のテレビ番組の録画予約を行う。【構成】 文字放送によるテレビ番組情報の中から文字放送による字幕放送のテレビ番組データを字幕番組識別コードにより抽出してデータメモリ12に記憶し、同記憶のテレビ番組表をモニタ2の画面に表示してカーソルにて希望のテレビ番組を選択し予約メモリ13に記憶する。そして、予約の録画予約のテレビ番組データに基づき、放送の開始時刻になると接続のVTR3に録画を指示する制御信号をVTR制御部15より送出すると共に表示制御部10より字幕表示の映像信号を送出し、放送の終了時刻になると録画の終了を指示する。
請求項(抜粋):
入力したテレビ放送信号より文字放送信号を抽出するデータ抜取部と、同データ抜取部出力の受信データの記憶、検索および読出等を制御する制御部と、同読出データをモニタ画面に表示する映像信号に変換する表示制御部と、前記データ抜取部の出力する受信データよりテレビ番組情報を抽出して記憶するデータメモリと、同記憶のテレビ番組情報よりカーソル表示にて選択した録画予約のテレビ番組を記憶する予約メモリと、接続のVTRに制御信号を生成出力するVTR制御部とを備え、文字放送によるテレビ番組情報を用いて接続のVTRの録画予約をするようにした文字放送受信機において、文字放送によるテレビ番組情報の中から文字放送による字幕放送のテレビ番組を抽出して前記データメモリに記憶し、同記憶のテレビ番組表から録画予約のテレビ番組を選択して前記予約メモリに記憶し、同予約メモリの録画予約番組データに基づき、前記VTR制御部よりの制御信号と前記表示制御部よりの字幕表示の映像信号とを接続のVTRに送出するようにしたことを特徴とする文字放送受信機。
IPC (6件):
H04N 7/08 ,  G11B 15/02 328 ,  H04N 5/44 ,  H04N 5/782 ,  H04N 5/91 ,  H04N 9/00
引用特許:
審査官引用 (2件)
  • 特開平1-130683
  • 特開平1-166683

前のページに戻る