特許
J-GLOBAL ID:200903073120219165

ケーブルプーリング装置

発明者:
出願人/特許権者:
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2000-013977
公開番号(公開出願番号):特開2001-204117
出願日: 2000年01月18日
公開日(公表日): 2001年07月27日
要約:
【要約】【課題】ケーブルを管路等に引き入れた時、ケーブルプーリング装置を通してケーブルが浸水したかどうかを容易に目視確認できるようにしたケーブルプーリング装置を提供する。【解決手段】このケーブルプーリング装置10は、ケーブル端部におけるケーブルシース12、絶縁層14を段剥ぎして露出させた導体16に、圧縮スリーブ18をこれと絶縁層14間に隙間を空けて導体露出部17が形成されるように圧縮接続し、導体露出部17を被うように吸水識別層20を設け、吸水識別層20を被うように圧縮スリーブ18とケーブルシース12にまたがり透明な収縮性チューブで形成された透明防水層22を設け、圧縮スリーブ18にはワイヤ通し穴23等のワイヤ引掛け部を有するワイヤ引張り部材24を螺着して取り付けてなる。
請求項(抜粋):
ケーブル端部におけるケーブルシース、絶縁層を段剥ぎして露出させた導体に、圧縮スリーブをこれと絶縁層間に隙間を空けて導体露出部が形成されるように圧縮接続し、導体露出部を被うように吸水識別層を設け、吸水識別層を被うように圧縮スリーブとケーブルシースにまたがり透明な収縮性チューブで形成された透明防水層を設け、圧縮スリーブにはワイヤ引張り部材を取り付けてなるケーブルプーリング装置。
IPC (2件):
H02G 1/08 ,  H02G 15/02
FI (2件):
H02G 1/08 G ,  H02G 15/02 D
Fターム (11件):
5G375AA02 ,  5G375BA11 ,  5G375BB43 ,  5G375BB48 ,  5G375CB08 ,  5G375CB10 ,  5G375CD04 ,  5G375DA14 ,  5G375DA16 ,  5G375DA20 ,  5G375EA08

前のページに戻る