特許
J-GLOBAL ID:200903073124865762

機器、操作端末及び機器の監視方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 荒船 博司
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2006-074585
公開番号(公開出願番号):特開2007-043647
出願日: 2006年03月17日
公開日(公表日): 2007年02月15日
要約:
【課題】機器の遠隔操作中に機器側で操作画面が表示されることを必要に応じて回避する。【解決手段】遠隔操作端末300の制御部310は、マウス322がクリック操作された位置の座標データを複写機100に送信する。複写機100の制御部110は、遠隔操作端末300から座標データを受信すると、当該座標データと遠隔操作画面データ172とを比較して、遠隔操作画面400上のどの位置をクリックされたかを判定し、その位置に応じて主操作画面データ171を生成して更新すると共に、遠隔操作画面データ172も更新する。制御部110は、画面コードデータ174を参照して、主操作画面データ171が示す画面がサービスモード画面であるか否かを判定し、サービスモード画面である場合には、表示部130に代替画面を表示させる。【選択図】図3
請求項(抜粋):
操作端末から操作情報を受信する受信部と、 表示部と、 前記受信部により受信された前記操作情報に対応する操作画面を前記表示部に表示する第1制御と、前記操作画面を表示しない第2制御と、を選択的に実行する制御部と、 を備えたことを特徴とする機器。
IPC (2件):
H04N 1/00 ,  G03G 21/00
FI (3件):
H04N1/00 C ,  G03G21/00 386 ,  G03G21/00 396
Fターム (20件):
2H027DE07 ,  2H027EE07 ,  2H027EE08 ,  2H027EJ15 ,  2H027GA12 ,  2H027GA14 ,  2H027GA20 ,  2H027GA23 ,  2H027GA25 ,  2H027GA26 ,  2H027GA33 ,  2H027GA45 ,  2H027GA47 ,  2H027ZA07 ,  5C062AA05 ,  5C062AB20 ,  5C062AB23 ,  5C062AB42 ,  5C062AE16 ,  5C062AF16
引用特許:
出願人引用 (5件)
全件表示
審査官引用 (3件)

前のページに戻る