特許
J-GLOBAL ID:200903073147512085

コンセントボックス

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 佐々木 功 (外1名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平11-250077
公開番号(公開出願番号):特開2001-076823
出願日: 1999年09月03日
公開日(公表日): 2001年03月23日
要約:
【要約】【課題】 コンセントが通電状態のときにプラグの挿抜ができないようにした、屋外用のコンセントボックスを提供する。【解決手段】 内部にブレーカー12が収納されたボックスと、該ボックスの開口部16を施蓋するカバー13と、該カバー13に設けられ且つ前記ブレーカー12をON/OFF操作するハンドル14と、前記ボックスに設けられたコンセント15とを少なくとも有し、前記ハンドル14の操作によって前記コンセント15に差し込まれるプラグ50の挿抜を規制する規制手段が設けられているコンセントボックス11である。
請求項(抜粋):
内部にブレーカーが収納されたボックスと、該ボックスの開口部を施蓋するカバーと、該カバーに設けられ且つ前記ブレーカーをON/OFF操作するハンドルと、前記ボックスに設けられたコンセントとを少なくとも有し、前記ハンドルの操作によって前記コンセントに差し込まれるプラグの挿抜を規制する規制手段が設けられていることを特徴とするコンセントボックス。
IPC (5件):
H01R 13/713 ,  H01H 73/20 ,  H01R 13/533 ,  H01R 13/64 ,  H01H 73/06
FI (5件):
H01R 13/713 ,  H01H 73/20 B ,  H01R 13/533 B ,  H01R 13/64 ,  H01H 73/06 B
Fターム (29件):
5E021FB13 ,  5E021FC06 ,  5E021FC27 ,  5E021FC36 ,  5E021FC38 ,  5E021FC40 ,  5E021HC11 ,  5E021HC31 ,  5E021HC35 ,  5E021JA01 ,  5E021MA19 ,  5E087HH01 ,  5E087HH04 ,  5E087LL04 ,  5E087LL12 ,  5E087LL26 ,  5E087LL37 ,  5E087MM09 ,  5E087QQ06 ,  5E087RR12 ,  5E087RR13 ,  5E087RR17 ,  5E087RR18 ,  5E087RR26 ,  5E087RR34 ,  5G030BB03 ,  5G030XX04 ,  5G030XX20 ,  5G030YY01
引用特許:
審査官引用 (4件)
  • 特開昭9-045173
  • 特開昭52-014883
  • 特開昭9-045173
全件表示

前のページに戻る