特許
J-GLOBAL ID:200903073164759299

中空糸膜モジュール

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 福島 祥人
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平8-118561
公開番号(公開出願番号):特開平9-299768
出願日: 1996年05月14日
公開日(公表日): 1997年11月25日
要約:
【要約】【課題】 中空糸膜の充填効率が高く、かつ大径化しても高い処理能力が得られる中空糸膜モジュールを提供することである。【解決手段】 複数の中空糸膜を束ねてなる中空糸膜束3が円筒状保護ネット3に収納される。円筒状保護ネット3内には仕切りネット2が長手方向に固定され、内部空間が複数の部分に分割されている。この状態で中空糸膜束3が円筒状ケース4内に収納され、中空糸膜束3の両端部が樹脂接着剤により円筒状ケース4の両端部にそれぞれ接着固定される。中空糸膜束3の一方の接着固定部5Bにおける中空糸膜束の端面は開口状態とされる。
請求項(抜粋):
複数の中空糸膜を束ねてなる中空糸膜束を筒状保護網内に収納し、前記筒状保護網内に収納された前記中空糸膜束を筒状ケース内に収納し、前記中空糸膜束の少なくとも一端部を前記筒状ケースの端部に接着剤により固定してなる中空糸膜モジュールにおいて、前記中空糸膜束を前記筒状保護網内に長手方向に配設した仕切り網により複数の部分に分割したことを特徴とする中空糸膜モジュール。
IPC (2件):
B01D 63/02 ,  B01D 63/00 500
FI (2件):
B01D 63/02 ,  B01D 63/00 500
引用特許:
出願人引用 (2件) 審査官引用 (1件)

前のページに戻る