特許
J-GLOBAL ID:200903073174626246

情報担体及びその製造方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 武 顕次郎
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平9-023775
公開番号(公開出願番号):特開平10-129165
出願日: 1997年02月06日
公開日(公表日): 1998年05月19日
要約:
【要約】【課題】 安価にして耐環境性及び耐久性並びに美観に優れた情報担体を提供すること、及びこのような情報担体を容易かつ安価に製造する方法を提供する。【解決手段】 ICチップ1及び当該ICチップに接続されたコイル2を不織布にて構成された基体3内に埋設する。基体の表面にはカバーシート4,5を一体不可分に接合する。印刷は基体の表面又はカバーシートの裏面に施す。その製造方法は、片面にカバーシートが接合された2枚の不織布の間に、ICチップ及びコイルを挾んでローラ又はプレスに送り込み、前記2枚の不織布を熱圧して、その接合面を自己接合又はウェブ中に混合された接合剤(低融点の合成樹脂繊維を含む。)により接合する。このようにして得られた情報担体の原反を位置決めし、所定部分を切断して所定形状及び所定寸法の情報担体を得る。
請求項(抜粋):
所要の形状及び寸法を有する基体と、当該基体の表面に設けられた合成樹脂製のカバーシートと、前記基体に担持された搭載部品とを備えた情報担体において、前記基体を厚さ方向への圧縮性又は変形性を有する面状部材の圧縮体又は変形体をもって構成すると共に、当該基体と前記カバーシートとを基体材料又はカバーシート材料の一部を用いて一体不可分に張り合わせ、前記搭載部品を前記基体を部分的に圧縮又は変形させることによって形成される窪み内に埋設したことを特徴とする情報担体。
IPC (3件):
B42D 15/10 521 ,  G06K 19/077 ,  G06K 19/07
FI (3件):
B42D 15/10 521 ,  G06K 19/00 K ,  G06K 19/00 H
引用特許:
審査官引用 (2件)
  • 特表平7-506782
  • 特表平7-506782

前のページに戻る