特許
J-GLOBAL ID:200903073181167575

供試体抵抗計測装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 坂間 暁 (外1名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平6-057097
公開番号(公開出願番号):特開平7-260622
出願日: 1994年03月28日
公開日(公表日): 1995年10月13日
要約:
【要約】【目的】 本発明は、航空機、車両等の供試体に作用する流体抵抗を、測定するための供試体抵抗計測装置に関する。従来の計測装置が、抗力以外の揚力等の供試体に作用する力が干渉力として入力されるため、計測準備段階での較正データ取得作業、およびデータ処理段階での干渉力分離作業が複雑となる欠点があり、これを改善することを、本発明の目的とする。【構成】 上端が供試体に連結され、供試体を流体中に保持するストラット、ストラットの下端を、流体流れ方向に移動自在にして支持する支持装置、ストラットの下端に後端が繋着されたワイヤの前縁に連結され、供試体の抗力を検出する力検出センサとからなる。これにより、供試体を支持する支持系と、力を計測する計測系が分離されて、力検出センサには抗力以外の力が入力されないので、力検出センサの較正データ取得作業、および取得データからの抗力データ抽出作業が簡素化され、迅速化できる。
請求項(抜粋):
流動する流体中に配設された供試体の流体抵抗を計測する装置において、一端部が前記供試体に連結され前記供試体を支持するストラット、前記ストラットの他端部を流動方向にのみ移動自在にして支持する支持装置、前記ストラットの他端部とワイヤを介して連結され、前記ストラットの流動方向の荷重を検出する力検出センサからなることを特徴とする供試体抵抗計測装置。

前のページに戻る