特許
J-GLOBAL ID:200903073198901396

インクジェット記録方式用インク組成物、該インク組成物の使用方法および該インク組成物を用いた記録装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 鈴木 俊一郎
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平9-290819
公開番号(公開出願番号):特開平11-124525
出願日: 1997年10月23日
公開日(公表日): 1999年05月11日
要約:
【要約】【解決手段】 本発明のインクジェット記録方式用インク組成物は、印加電圧に応じて電極間に移動流を形成し得る電気感応作動媒体と色剤とからなる。このインク組成物は、ノズル電極と、ノズルの基端部近傍に設けらた基部電極とを有するノズルを複数配置したプリンターを用いて、基部電極とノズル電極との間に電圧を印加することにより、吐出させて印刷することができる。【効果】 本発明のインク組成物を用いたプリンターは、インクの変質がなく、省エネ、低騒音化、小型化が可能である。
請求項(抜粋):
印加電圧に応じて電極間に移動流を形成し得る電気感応作動媒体に、色剤が溶解もしくは分散されてなるインクジェット記録方式用インク組成物。
IPC (3件):
C09D 11/00 ,  B41J 2/01 ,  B41M 5/00
FI (3件):
C09D 11/00 ,  B41M 5/00 E ,  B41J 3/04 101 Y

前のページに戻る