特許
J-GLOBAL ID:200903073213415088

積層造形方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 大川 宏
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平11-221162
公開番号(公開出願番号):特開2001-047520
出願日: 1999年08月04日
公開日(公表日): 2001年02月20日
要約:
【要約】【課題】三次元造形物の輪郭形状の精度を向上させるのに有利な積層造形方法を提供する。【解決手段】積層造形方法では、散布層9を形成する散布工程と、散布層9に光または熱を与えて硬化層を形成する照射工程と、散布工程及び照射工程を繰り返して複数の硬化層を積層し三次元的造形物を造形する。散布層9を形成するにあたり、三次元造形物を形成する硬化層となる部分には、光または熱により硬化可能な第1散布材料(例えばレジンコーティドサンド90)を散布すると共に、硬化させない部分には、光または熱を与えても硬化しないかまたは第1散布材料よりも硬化性が低い第2散布材料(例えばノーマルサンド95)を散布する。
請求項(抜粋):
散布層を形成する散布工程と、前記散布層に光または熱を与えて硬化層を形成する照射工程と、前記散布工程及び前記照射工程を繰り返して複数の前記硬化層を積層し三次元的造形物を造形する積層造形方法において、前記散布層を形成するにあたり、前記三次元造形物を形成する前記硬化層となる部分には、光または熱により硬化可能な第1散布材料を散布すると共に、硬化させない部分には、光または熱を与えても硬化しないかまたは前記第1散布材料よりも硬化性が低い第2散布材料を散布することを特徴とする積層造形方法。
IPC (6件):
B29C 67/00 ,  B22C 1/22 ,  B22C 9/02 103 ,  B28B 1/16 ,  B30B 1/30 ,  G03F 7/00
FI (6件):
B29C 67/00 ,  B22C 1/22 Z ,  B22C 9/02 103 A ,  B28B 1/16 ,  B30B 1/30 ,  G03F 7/00
Fターム (47件):
2H096AA30 ,  2H096CA20 ,  2H096EA02 ,  2H096EA04 ,  4E090AA10 ,  4E090AB01 ,  4E090BA01 ,  4E090BA02 ,  4E090DA10 ,  4E090HA10 ,  4E092AA02 ,  4E092AA03 ,  4E092AA45 ,  4E092BA20 ,  4F213AC01 ,  4F213AD02 ,  4F213AP11 ,  4F213AP12 ,  4F213AR12 ,  4F213AR13 ,  4F213WA25 ,  4F213WA36 ,  4F213WA40 ,  4F213WA86 ,  4F213WA87 ,  4F213WB01 ,  4F213WB11 ,  4F213WE02 ,  4F213WE16 ,  4F213WF01 ,  4F213WL03 ,  4F213WL04 ,  4F213WL05 ,  4F213WL09 ,  4F213WL12 ,  4F213WL23 ,  4F213WL26 ,  4F213WL32 ,  4F213WL34 ,  4F213WL46 ,  4F213WL74 ,  4F213WL77 ,  4F213WL92 ,  4F213WW33 ,  4F213WW34 ,  4G052AB23 ,  4G052AB42

前のページに戻る