特許
J-GLOBAL ID:200903073224108756

空気調和装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 前田 弘 (外1名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平11-146632
公開番号(公開出願番号):特開2000-337651
出願日: 1999年05月26日
公開日(公表日): 2000年12月08日
要約:
【要約】【課題】 ペリメータゾーンの空調負荷を処理することによって快適性を向上させる空気調和装置において、その構成をコンパクトにすると共に、既築建造物への設置を容易にする。【解決手段】 室内の壁際に設置された天井埋込型の室内ユニット(1)を備える。室内ユニット(1)の内部には、熱交換器と、ブレードのねじり角が両側に向かって徐々に大きく形成されたクロスフローファンとが設けられている。室内ユニット(1)の天井パネル(4)には、壁面と平行に延びる第1空気吹出口(5)が形成されている。第1空気吹出口(5)から、床面近傍の風速分布がほぼ均一になるようないわゆるデルタ形状の気流を吹き出す。
請求項(抜粋):
少なくとも窓または壁に沿って下向きに温風または冷風(30)を吹き出す空気調和装置であって、床面近傍の温風または冷風の速度分布が均一になるように、温風または冷風(30)を、窓面または壁面と平行な面状であって下向きに広がった略三角形状の風速分布で吹き出す空気調和装置。
Fターム (5件):
3L049BB01 ,  3L049BB10 ,  3L049BC01 ,  3L049BD02 ,  3L049BD05

前のページに戻る