特許
J-GLOBAL ID:200903073284103028

飲料供給装置などに用いる部品

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 秋元 輝雄
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平11-251771
公開番号(公開出願番号):特開2001-072194
出願日: 1999年09月06日
公開日(公表日): 2001年03月21日
要約:
【要約】【課題】 飲料や食品を通過させた後、内部が大気開放状態となることが繰り返されるノズルなどの部品であって、内部表面に飲料や食品や水分が残らず、水切れのよい乾燥した環境を維持して、内部表面に微生物が付着して生育増殖するのを阻止できる飲料供給装置などに用いる部品を提供する。【解決手段】 飲料や食品や大気が接触する表面を、通過する飲料や食品が残留して付着するのを防止可能な構造および/または材質とする。好ましくは前記表面の材質を、通過する飲料や食品の表面張力より小さい表面張力を有する材料で形成し、かつ前記表面をフラクタル的凹凸構造を有する表面とする。
請求項(抜粋):
飲料供給装置もしくは食品調理器において、飲料もしくは食品が通過した後は大気開放状態となることが繰り返される部品であって、飲料もしくは食品および大気が接触する表面を、通過する飲料もしくは食品が残留して付着するのを防止可能な構造および/または材質としたことを特徴とする飲料供給装置などに用いる部品。
IPC (2件):
B67D 1/07 ,  G07F 13/00
FI (2件):
B67D 1/08 Z ,  G07F 13/00 B
Fターム (12件):
3E047AA01 ,  3E047BA02 ,  3E047DC05 ,  3E047DC08 ,  3E047EB03 ,  3E047GA06 ,  3E082BB01 ,  3E082BB03 ,  3E082CC04 ,  3E082CC10 ,  3E082DD01 ,  3E082FF09

前のページに戻る