特許
J-GLOBAL ID:200903073293074731

車両用電動パワーステアリング装置の制御装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 嶋 宣之
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平5-347857
公開番号(公開出願番号):特開平7-186994
出願日: 1993年12月24日
公開日(公表日): 1995年07月25日
要約:
【要約】【目的】 電動パワーステアリング装置において、セルフアライニング機能により車輪が中立位置方向に戻ろうとするとき、電動モーターのローターの質量などにより、低車速走行時にはハンドルの戻りが悪く、高車速走行時には勢いがついて逆方向へ転舵し、車両の蛇行を生じてしまう。このような不都合を無くす。【構成】 電動モーター回転方向と操舵トルクの方向が同一方向であれば、通常と同様に操舵トルク及び車速に応じたアシストトルクを発生する。前記両方向が異なる方向であれば、セルフアライニング機構により車輪が中立位置に戻ろうとする力によって回転するハンドルが、自己の質量により逆方向即ち切り方向に小さな操舵トルクを発生させているものと判定できる。そこで、低車速では、戻り方向のアシストトルクを発生させ、ハンドルの戻りを良くする。また高車速では、逆の切り方向のアシストトルクを発生させ、高速収れん性を向上させる。
請求項(抜粋):
車速を検出する手段と、運転者がハンドルを回転させる事によって生じる操舵トルクを検出する操舵トルク検出手段と、電動モータの回転速度を検出するモータ速度検出手段と、電動モータの回転加速度を検出するモータ加速度検出手段と、モータ速度検出手段からの信号と操舵トルク検出手段からの信号によりモータ回転方向と操舵トルクの方向とが同一方向か否かを判定する判定手段と、判定が同一方向であれば車速と操舵トルクとに応じたアシストトルクを決定し、判定が異なる方向であれば車速と電動モータ回転速度または回転加速度とに応じ低車速ではモータ回転方向と同一方向のアシストトルクを、高車速ではモータ回転方向と逆方向のアシストトルクを決定するアシストトルク決定手段と、決定されたアシストトルクに応じた電流を電動モータに印加し回転駆動させる駆動手段と、を備えた車両用電動パワーステアリング装置の制御装置。
IPC (5件):
B62D 6/00 ,  B62D 5/04 ,  B62D101:00 ,  B62D119:00 ,  B62D137:00
引用特許:
出願人引用 (2件)
  • 特開平2-164664
  • 特開平3-176278

前のページに戻る