特許
J-GLOBAL ID:200903073326122990

誘導電動機の制御装置、および誘導電動機の制御装置における電流検出手段の異常検出方法、並びに異常検出時の誘導電動機の制御方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 小川 勝男
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平7-333011
公開番号(公開出願番号):特開平9-182494
出願日: 1995年12月21日
公開日(公表日): 1997年07月11日
要約:
【要約】【課題】誘導電動機の制御装置における電流検出手段の異常を正しく検知し、また異常時には誘導電動機として必要十分な性能を確保する。【解決手段】電流検出手段8の検出結果はマイクロプロセッサ2と電流制御回路7の双方に入力され、マイクロプロセッサ2にて異常を検知する。異常時には切替手段12により電流制御回路7を切り離し、マイクロプロセッサ2からの半導体駆動補助信号22にて通電を行い、電流検出手段8の故障診断を行う。故障診断終了後、マイクロプロセッサ2により直接電流制御を行い、電動機5を駆動する。
請求項(抜粋):
誘導電動機に供給される電流の値を検出する電流検出手段の異常検出方法において、前記電流検出手段によって検出した3相の電流値の和が所定の値を超えたことを以て前記電流検出手段が異常であると判断することを特徴とする電流検出手段の異常検出方法。
IPC (6件):
H02P 7/63 302 ,  B60L 3/00 ,  H02M 7/48 ,  H02P 21/00 ,  H02P 5/41 302 ,  H02P 5/41
FI (6件):
H02P 7/63 302 S ,  B60L 3/00 N ,  H02M 7/48 M ,  H02P 5/41 302 Q ,  H02P 5/41 302 L ,  H02P 5/408 H

前のページに戻る